
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
私は玉ねぎとお肉炒めてから温めたレトルトを加えますよ?
美味しいですよ。
お肉が本物ですから。
玉ねぎは私が好きなので(^^
ルーから作ると多すぎて食べきれませんのでこうしています。
ではでは。
No.2
- 回答日時:
ひとり暮らししていた時はカレーを3日〜4日に1回は作っていましたが、ルーなんて使いません。
私はカルディのインデアンカレーパウダーでずっとカレーを作ってきたし、今でも同じカレー粉しか使いません。
ルーが何なのか知っていれば自分で作れるし、市販のルーは脂質の質が非常に悪いので肌荒れの原因になります。
自分はルーを作る工程は省くけど。
ただ市販のルーは味が全て決まっているけど、カレー粉から作る場合は料理の知識がないと作れないかも。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食べ物・食材 カレーのルーについて質問です。 スーパーとかで売っているカレーのルーで母がカレーを作り置きしてくれる 3 2022/07/20 11:30
- 食べ物・食材 めちゃくちゃしょうもない質問なんですが、私はいつもレトルトのカレーを食べる時にルーがまあまあ残ってし 4 2022/12/12 12:34
- レシピ・食事 日本人の思考力、想像力はどこまで低下してしまうんですかねえ…。市販の固形ルーを使ってカレーを作る場合 10 2022/07/19 19:52
- 食べ物・食材 一般的カレーの具材(人参、じゃがいも、玉ねぎ、豚肉) で作ったカレーのルーのカロリーって200gで 2 2022/04/12 21:10
- その他(悩み相談・人生相談) 久しぶりにカレーをつくってみたらなんかイマイチでした..。ルーのせいなら美味しいルーが知りたいです。 8 2022/05/05 21:07
- レシピ・食事 ココイチのカレーやレトルトカレーはどうして生臭いのですか? 9 2023/08/01 14:08
- レシピ・食事 ハヤシライスを激安で作るとしたらどんな材料が良いでしょうか? (ルーは市販とします『作れるでしょうか 12 2022/09/22 13:47
- レシピ・食事 ルーを半箱でつくる場合の煮込み時間について 9 2023/06/10 09:13
- その他(悩み相談・人生相談) 今ハヤシライスを作っているのですが、ルーを入れる前にアクを大体全部取ったんですが、ルーを入れた途端、 3 2023/02/24 11:27
- レシピ・食事 一人暮らし自炊について。 一人暮らしして19年経過します。 この期間、食事は日高屋や松屋などでゴハン 8 2023/07/17 07:50
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カレーを作ってます。 具材がま...
-
カレーをサラサラに仕上げるに...
-
カレーで小麦粉をきつね色にな...
-
カレーを作りかけたのですが…
-
旦那がビーフシチューを作って...
-
手作りルーで粉っぽさが舌に残...
-
硬めのカレーを上手にのばすに...
-
カレーのじゃがいもちょっと固...
-
カレーを作る時って最後に鍋の...
-
カレールーのみでカレーライス...
-
ココイチとゴーゴーカレーの違...
-
ハヤシライスの甘さを抑える方法
-
市販カレールーが粉っぽく感じる
-
カレーの下準備について教えて...
-
ハヤシライスを食べた後、食後...
-
カレールーを火を止めて入れる理由
-
【 家庭のカレー作りで、香辛料...
-
いつも焦げてしまうカレー
-
カレー一箱12皿分って書いてあ...
-
赤ワインでビーフシチュー作っ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カレーを作ってます。 具材がま...
-
市販カレールーが粉っぽく感じる
-
カレーで小麦粉をきつね色にな...
-
カレーのじゃがいもちょっと固...
-
カレーを作りかけたのですが…
-
カレーをサラサラに仕上げるに...
-
カレールーのみでカレーライス...
-
旦那がビーフシチューを作って...
-
硬めのカレーを上手にのばすに...
-
手作りルーで粉っぽさが舌に残...
-
SNSとかアプリで
-
カレーの下準備について教えて...
-
カレーのジャガイモを柔らかく...
-
ハヤシライスの甘さを抑える方法
-
カレーソースの作り方は,これで...
-
カレー一箱12皿分って書いてあ...
-
ハヤシライスが激苦!!(>_<;)
-
ハヤシライスやハッシュドビー...
-
カレーの材料量について
-
市販の固形ルーは、めっちゃ体...
おすすめ情報