

No.2
- 回答日時:
問題大有りです。
入社すると言うことはその企業と雇用契約を結んだということであって、ローソンとは契約を結んでいないはずです。正々堂々と自分のいた会社名を書いた方がいいですよ。
回答ありがとうございます。
入社した会社の名前を書くのが正しいんですね。
以前の会社に自信がないとかいう事ではなくて、
履歴書に書く場合、以前入社した会社は、
コンビニとは全く違う業種だったので、
履歴書を提出する会社が、その業種に詳しい等と勘違いしてしまうのではないかと思って心配になり質問さしてもらいました。
でも職務経歴書に詳しく書けば問題ないですね。
参考になりました。ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
駄目ですね。
詐称になります。あなたの入社した社の名を書かれるのが正いです。別にローソン
でなくても立派に働いて来られたのですから、胸を張ってきちんとその事業会社の名をお書きになられますように。頑張ってください。
回答ありがとうございます。
入社した会社の名前を書くのが正しいんですね。
以前の会社に自信がないとかいう事ではなくて、
履歴書に書く場合、以前入社した会社は、
コンビニとは全く違う業種だったので、
履歴書を提出する会社が、その業種に詳しい等と勘違いしてしまうのではないかと思って心配になり質問さしてもらいました。
でも職務経歴書に詳しく書けば問題ないですね。
参考になりました。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
所属部署が分かりません・・・
-
◆働く皆さん◆ 産休、入社何年...
-
社会人何年目とかの数え方って...
-
入社したばかりの派遣の休み
-
履歴書 職暦について 教育委...
-
SQL Plusで項目名が最後まで表...
-
入社前にシフトって教えてくれる?
-
入社の際に書く資料が多すぎる ...
-
妻の職場への転職について
-
入社承諾書・身元保証書・誓約...
-
就活の時ですが自分に親の影響...
-
仕事中うとうとしてしまいました
-
新卒内定者の結婚のタイミング
-
保険業界 就職 ブラックリスト
-
転職について質問です。 入社日...
-
恥ずかしながら勤続年数がはや...
-
コネ入社をぶっ潰すためにはど...
-
個人情報について
-
NTTや東電でもコネ入社など...
-
商社って、どんな環境ですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
所属部署が分かりません・・・
-
入社したばかりの派遣の休み
-
◆働く皆さん◆ 産休、入社何年...
-
仕事中うとうとしてしまいました
-
恥ずかしながら勤続年数がはや...
-
SQL Plusで項目名が最後まで表...
-
就活の時ですが自分に親の影響...
-
入社前にシフトって教えてくれる?
-
転職の入社日当日に体調不良で...
-
社会人何年目とかの数え方って...
-
契約社員(業務請負)の場合の...
-
保険業界 就職 ブラックリスト
-
コネ入社経験者様、コネ入社の...
-
日銀に勤めるには
-
履歴書 職暦について 教育委...
-
財団法人に入ると。
-
コネ入社について質問です。
-
入社後 身上書を書かされるのは...
-
部長という役職はやっぱりすご...
-
今度バイトの入社説明会があり...
おすすめ情報