プロが教えるわが家の防犯対策術!

富士山の見える大きさの違い
渡良瀬川と土手から見る富士山は小さく、渡良瀬川に掛かる野渡橋から見る富士山は大きく見えます。距離的にみてそんなに変わらないのにどうして見える大きさが違うのかいつも不思議でなりません。教えて下さい。

質問者からの補足コメント

  • お二人からの回答を頂き、納得いたしました。目の錯覚は面白いものです。ありがとうございました。

      補足日時:2021/01/06 14:25

A 回答 (5件)

周囲の景色により、目に入る比較対象が変わるからです。


それぞれ周囲を含めた写真を撮って比較してみてください。

朝日や夕日が大きく見えるのは、
地平線に大きさを比較する対象物があるので、
という錯覚なんだそうです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。
周囲の景色によって対象物が大きくも小さくも見えるということですね。カメラに収めてみます。

お礼日時:2021/01/06 14:00

満月がそうですね


地平線近くの満月はとても大きいけど、天頂近くの月は小さく感じる
でも実は同じ大きさで見ています
比較による錯覚の問題
    • good
    • 1
この回答へのお礼

やはり、錯覚による見え方なんですね。錯覚とは面白いものです。ありがとうございます。

お礼日時:2021/01/06 14:09

No.1さんNo.2さんが回答の通り、周囲の環境による人間の目の錯覚です。



-------------------

下記のサイトは、富士山頂が見える場所で、見える場所が赤くなっています。
住んでいる所で富士山頂が見えるか、近所のどこで富士山頂が見えるかなど、参考にしてください。
https://info.jmc.or.jp/fujisankoko/#11/35.3599/1 …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

天竜川の竜さま
目の錯覚と納得いたしました。5円玉の穴から覗いてみます。富士山が見える地図サイト添付をご丁寧にありがとうございました。

お礼日時:2021/01/06 14:34

国立天文台による次の解説では、月や太陽が地平線(水平線)近くにある時に大きく見える理由はまだ明確には解明されていないそうです:



月や太陽が地平線(水平線)近くにある時に大きく見えるのは、目の錯覚によるものといわれています。ただ、なぜこのような錯覚が起こるのかについて、まだはっきりとした説明はついていません。月の近くに建物や山などの景色が見えて、それと比較できるときとそうでないときで、大きさの感じ方が違うのではないか、という人もいます。
https://www.nao.ac.jp/faq/a0202.html#:~:text=%E6 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いいね!

錯覚がなぜ起きるのかをはっきりしたらもっと納得できますね。わからないこと、不思議な現象など一気に解決出来ないことが結構あるものです。突っ込んだご回答ありがとうございます。

お礼日時:2021/01/06 17:41

No. 4の補足



以前は、月や太陽が地平線(水平線)近くにある時に大きく見えるのは、大気の層がレンズとして作用するためであると説明されていたように記憶しております。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どう思う?

大気の層、対流圏で起こる現象がレンズのようになると考えていいのでしょうかね。錯覚とはまた違うとも思えます。

お礼日時:2021/01/06 20:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!