dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

出版社が廃業した場合、その出版社が発行していた書籍の版権はどうなりますか?
著者が自分の著作の本(廃業した出版社から発行済み)を、廃業した出版社の許可なく、他の出版社から再度、出版しても問題ありませんでしょうか?

A 回答 (2件)

通常、出版社が廃業するなら、著者に事前連絡があるものだと思います。


あるいは、廃業を知った著者がその出版社に連絡できればいいのですが、連絡が取れないなら、その出版社の許可のとりようが無いでしょう。

その場合は、著作権は著者にあると思うので、別の出版社から出版すればいいと思います。
そして、その経緯を最初のほうに記載しておけばいいのではないでしょうか?

ちなみに、手元にある「霊の書、上・中・下」って本は、元の出版社である潮文社が廃業したので、でくのぼう出版から新装版として出版したと書かれています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
会社の電話はすでに解約されていて連絡が取れない状況です。社長の携帯は知っていますが、連絡もなく廃業されていたことに腹が立つわ、さんざんご馳走にもなったので、金貸せとか言われるのも嫌で、途方にくれております。

お礼日時:2021/01/06 19:35

著作者本人の働きかけによって他の出版社から再度出版されるなら問題ありません。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2021/01/06 19:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!