プロが教えるわが家の防犯対策術!

生後一ヶ月の赤ちゃんがいます。最近、ずっと泣いていて、特に一人で育児をしている昼間は、連続6、7時間とか泣くので、ずっと抱っこです。でも昨日の夕方は、抱っこでも大絶叫されてしまい、ミルクが足りなかったのかなと思ってミルクを足してもダメで、だんだん頭が痛くなって、疲れもピークで、気が付いたら「もう、うるさい!あなたなんか嫌い!」と赤ちゃんに向かって言ってしまっていました。その後余計泣いてしまったかも。。。初めての育児で赤ちゃんがどうして泣いているのか分かりません。特にミルクの間隔がマチマチで、5時間飲まないときもあれば、すぐに泣いてしまうときもあり、足りないのか、飲みすぎで泣いているのかも分かりません。本当は、大好きなのに怒ってしまい自己嫌悪です。でも今も泣くのがこわくてこわくて仕方がありません。泣いてもうまく対応できないからかもしれませんが。。。そんなこともあり、生後3週間のときに主人と2,3回大喧嘩してしまいました。その時の二人の言い合いとかが赤ちゃんを不安にさせていて泣いているのかななどと思ったりもします。だらだら書いてしまいましたが、みなさん同じような経験をされた方、どうやって乗り越えましたか?赤ちゃんと今後どうやって関係を築いていけばいいでしょうか?どうぞ宜しくお願いします。

A 回答 (29件中1~10件)

実家に帰ればどうでしょうか。

    • good
    • 0

かなり大きくなったんじゃないですか~?


これ見てもらえるかわからないけど、回答してみました。
お子様はお元気ですか?
それだけです
それでは^^
    • good
    • 0

勝手にまたやってきてしまいました(^^;


その後どうですか~?
やっぱりいっぱい泣いてますか^^ ?
日が経ってきて少しは赤ちゃんも変化が現れましたか?
少し寝る時間が多くなったとか?

赤ちゃんが泣いてる時抱っこしてなだめる時とか、たてゆれが好きなような気がするのは気のせいですかね?
軽く屈伸運動みたいな感じで(揺らしすぎるとゲポしちゃうかも(^^;)
そいではまた(^^ゞ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。いつもアドバイスありがとうございます。ここ数日、やや変化が。。。
あやすと泣き止む回数が増えてきました。あとは、ミルクの量をさらに増やし、もう飲めないかなっていうとこまで好きなだけ一度に沢山飲ましたところ寝る時間が増えてきたような感じです。前は、泣いたら足すという感じにしてましたが、それだと満足しなかったみたいですが、一度に沢山あげると満足気で機嫌も前よりいいです。あと、鼻吸い器で、鼻に詰まったミルクを毎日吸い込むようにしてみました。
このままご機嫌が良くなっていけばいいなあと思っています。ミルクを今、150前後あげていますが、これを一度に飲ませるか、途中で一回休ませてゲップさせるかで悩んでいます。ゲップさせるといいと聞きましたが、再度飲ませるため横にすると吐いてしまう時もありますし。。。難しいところですね。あとお医者さんから向き癖があるからタオルを使って横寝させるように言われて、今横向かせているんですが、そのせいかオムツのおしっこ漏れが悪化しました^^;
いつも授乳後にオムツを替えると起きてしまうので、授乳前に替えているので、余計もれるんだとは思いますが。。。やっぱり授乳後に替えたほうがいいんでしょかね。でもせっかく寝入ったところをオムツかえで起こしてしまう(あまり好きじゃないみたい)とまた寝かしつけが。。。
本当に子育てって難しいですね。
たびたびアドバイスいただきありがとうございます。
このちょっとした変化が一時ではないことを祈っています!!!

お礼日時:2005/02/18 22:21

お疲れ様です。

まだ締め切られていないようなのでよろしいでしょうか?
まず、ご自分の本能で感じたことは正しいと思います。ですから、

>その時の二人の言い合いとかが赤ちゃんを不安にさせていて泣いているのかな

そう思ったのなら今後は気をつければ良いのでは?お母さんが暗い顔をしていると家中が暗くなります(よく主人に言われる言葉です)。

抱っこが一番寝てくれるのですよね?で、布団に降ろすと起きてしまう・・・。ビーズクッションに降ろすと平らな床ではないので起きないという書き込みを見たことがあります。試したことはないのですが・・・。私は抱っこのまま座って寝てました。あと、夏川りみさんの「童神」という歌を聞かせると寝てくれるというのも聞いたことがあります。これも育児系の別の掲示板で評判でした。

乾燥してるのではとのことですが、水分補給もいいのですが加湿器は使ってらっしゃいますか?うちでは使い始めたとたん、夜泣きが減りました。アトピーもあるので肌が乾燥しやすいのですが、こちらも調子がいいです。

子供に甘えてもらえるのも小さいうちだけですから、夜泣きも幸せなことだと思えるようになるといいですね(実際夜泣きの最中は、辛くて思えないんですけどね・・・)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
その後は、気をつけ、というかなんだか喧嘩しなくなりました。二人とも赤ちゃんがいる生活になれてきたんだと思います。
加湿器は使っていません。
洗濯物を夜、目いっぱい干しています。
空気清浄機と洗濯物でも代替できればと思うのですが。。。

お礼日時:2005/02/18 22:12

こんにちは~


また質問されちゃいました^^
私はペットって使ってなかったのでわからないんですよね~。
顆粒ので作って哺乳瓶であげてたよ。あまり冷たくてもかわいそうだから温いくらいであげてたけど。
少しでも赤ちゃん落ち着いてくれればいいんだけどね^^
でも元気が一番!一緒に泣いてくれるママがいて赤ちゃん幸せだと思うよ^^
ってしつこいくらい言ってるね(^^;それではがんばってね(^^ゞ
私も二人目がんばるよ!(まだだけどね)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

またまた回答いただきありがとうございます!!!
昨日、顆粒を買いに行ったのですが、売っていなくてとりあえずペットボトルのものを薄めて授乳と授乳の間に飲ませてみました。やっぱりミルクじゃないので、途中でペッペされてしまいましたが、白湯と違って若干甘みがあるのか20~30CCは、飲んでいました。泣いているのに涙も出ていなかったので、水分不足だったのが補えたように思います。一度味を覚えるとミルク以外はペッペしてしまうようですので、次回は、もう少し濃い目にしてあげてみようと思います。
昨日は、昼すぎぐらいから、時々休憩を入れながらも夜中の12時ぴったりまで泣いていました。泣いているときに沐浴するとさらに大泣きするときもあれば、昨日は沐浴時だけ静かだったり。。。本当に分からないことばかりですが、頑張ります。ありがとうございました!!UTTORINさんは、二人目に挑戦ですね。元気なお子さんに恵まれますように!

お礼日時:2005/02/15 11:15

#7.16です。


>私がいつもミルク係だからでしょうか?
何だかそんな感じですよね(^^;ちゃんとわかるもんなんですね~
ある意味やはり甘えられてるんですよね。

私の知り合いはミルクを飲まなくて(ミルク嫌い)でもお腹が空いて泣いて、泣きつかれてねてしまうんです。
飲まないってすごい心配だし、実際なんとか飲ませるように医者にも言われてます。
とにかく心配でママも精神的に参ってます。
ミルクをほしがってちゃんと飲むのはほんと幸せですよ^^

前回果汁オッケーって書いちゃったけど一ヶ月は麦茶、ほうじ茶の間違いだった~!
また同じこと言っちゃうけど元気が一番!
ほんと、大変だと思うけどがんばれ~~~(^o^)!!
(二人目また二ヶ月位大変だろうな~と考える今日この頃です^^ )

この回答への補足

沢山の方から回答をいただきまして有難うございます。もういい加減締め切りなさいって言われそうですが、もう少しだけ開けさせて下さいませ。

補足日時:2005/02/14 13:49
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何度もご丁寧な回答ありがとうございます。
ほうじ茶を早速ためそうと思います。今日、赤ちゃんがぐずり始めたらそのままお出かけして、ドラッグストアで赤ちゃんほうじ茶(顆粒とペットボトルどちらが便利なんでしょうかね。あ。すいません、また質問してしまいました。)を買ってこようと思って、お出かけ準備万端なんですが、そんなときに限ってめずらしくグーグー寝ています。なかなか計画通りには進まないですね。

お礼日時:2005/02/14 13:49

娘も生後1ヶ月半まではずっと泣いていましたが、「ダメモト」でおしゃぶりを与えてみたら、その日からピタっと泣かなくなり、以後大泣き・夜泣きで苦労したという経験はほとんどありません。

おしゃぶりをさせたくない、もしくは赤ちゃんが嫌がるようなら、『赤ちゃんがピタリ泣きやむ魔法のスイッチ(ハーヴェイ・カープ著 土屋 京子訳 講談社)』という本もあるようですよ。
「赤ちゃんは泣いて当たり前」と言われることもあり、心の持ちようも大切だとは思いますが、つらければ赤ちゃんが泣かないような具体策を色々試してみてはいかがでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
おしゃぶりは、私がさせると拒否され、主人がすると効きます。主人が抱っこしてもお口をパクパクしてこないのに、私がだっこするとミルクミルクという感じです。

お礼日時:2005/02/14 13:45

2ケ月の男の子のママです。

私も同じでした。泣き止まないのでいらいらしてついあたってしまったりしました。よけい泣くようです。2ケ月になった今はずっと泣いたりしなくなりました。だからもう少しの我慢ですよ。泣くのはおなかがすいた、オムツがぬれた、だっこしてー、げっぷが出ないで気持ち悪い、など一生懸命赤ちゃんならではの意思表示をしているんです。私は一つずつオムツかな、ミルクかな、何かなって言葉をかけながら確認します。一人で育児をしてると本当に不安になるし、ベビーブルーになります。でも少し笑ってくれたりするとがんばれると思います。少し頼める方がいればストレス解消に何時間かでもお買い物に一人ででかけたりすると気分的に違います。あとはご主人をこきつかいましょう!うちは昼間と夜中の担当で、主人が仕事から帰ってきてから寝るまでは主人に面倒を見させるようにしています。少しのんびりできますよ。がんばりましょう!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
主人も本当にいろいろ手伝ってくれますが、あやしすぎるのか、興奮してしまってお目目ぱっちりになってしまいます。でもそれぐらい愛されてるんだって赤ちゃんも分かればうれしいのかしら。
今日は、ぐずったらすぐ散歩に行けるように準備したんですが、そんなときに限ってお昼寝してます!!
多分、寒くなってから目覚めて、あら残念ということになりそうです。

お礼日時:2005/02/14 13:44

生後1ヶ月です。

まだまだお腹いっぱいとかわからないから、ねむいのが大半です。ミルクいっぱいあげてもダメなら(オムツ・ゲップがOKなら)砂糖水あげてみてください。100に対し砂糖スプーン2杯です。
で、大きくなるうちに徐々に200近くにします。
それでも泣けば、もう抱っこかおしゃぶりです。
水分は山ほどあげると結構満足して寝ます。
小児科が言っていて、子ども2人がなんとかだいじょうぶになりました。
嫌いって言っても、本心でなければ伝わらないですよ。大丈夫。旦那さんやほかの人(親や託児所)も活用して、頑張り過ぎない育児をしましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
私も実はのどの渇きが原因?と感じ始めました。ずっと暖房つけっぱなしで、よく考えたら私自身、水分がほしくてほしくて仕方がなかったんです。
水分補給など心がけてみたいと思います。

お礼日時:2005/02/14 13:41

3ヶ月になる娘を育児中の新米ママです。



379さんの気持ち、よくわかります(^_^.)
っていうか、今日、大絶叫で泣かれてしまいました…(y_y;)
今日は生活のリズムが狂っちゃって、いつも寝ている時間に寝ることができなかった&パパが休みであやしたくて仕方なくって、眠たいの妨害状態だったらしく、10~20分寝たかな?って思ったらもうお目目パッチリ…。
結局夕食の時間から大泣きされて…。
ウンチしてて気持ち悪かったのもあるかもしれないんですけどね。
結局、自分たちの部屋でちょっと寝てからお風呂に入れて、お乳を吸いながら寝てるわが子に「今日はごめんねー。寝せてあげられなかったね」って謝ってました。

大絶叫で泣かれてるときはほんとに、こっちもどうしていいかわからず、あれやこれと手を尽くすのですがそれでも駄目…。
ついイライラしちゃう気持ち、ほんとによくわかります。
でも、そんなときだからこそ、ちょっとゆとりを持たなきゃ!って思います。
赤ちゃんは泣いてて良いんです。泣くのが仕事(^_^.)
私たち親を試してるんじゃないでしょうか? どう対応するのかって。
少し泣かせておいて、様子を見るのもひとつの手段かも。
今日のうちの子の場合は、泣きつかれて大人しくなってました(笑) そのままちょっと寝てましたし。
赤ちゃんもちゃんとわかってると思います。ママが自分のこと大好きだって。
でなかったら、あんなかわいい笑顔見せてくれませんよね。
ママだって、最初から完璧!じゃぁないんですよ。
赤ちゃんと一緒に成長して、すばらしいママになっていくのだと思います。
「がんばらなきゃ!」って肩に力入れないで、「ごめんねー、ママ、あなたがどうして泣いてるかわからないの。少し時間頂戴ね。」くらいの気持ちでいても良いと思いますよ。
大変だけど、一緒にがんばりましょう。一歩ずつ良いママになっていけばでいいんじゃないかな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
リズムって1ヶ月ちょっとじゃまだ作れないですよね。だんだん泣いている時間帯がずれてきて、夜型に移行しはじめています。
泣いている理由が分からないのはつらいですが、抱っこしてスキンシップしたいと思います。

お礼日時:2005/02/14 13:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!