重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

踏み台昇降は有酸素運動ですか?

ネットで調べるとふくらはぎの筋肉を鍛えることも出来ると書かれていますが、有酸素も筋トレも兼ねていると考えてよいのでしょうか。
それとも踏み台昇降とは別に筋トレも行うべきでしょうか。

A 回答 (2件)

有酸素運動と筋トレ両方兼ねてると思います。


どのくらい行うか、どのくらい食べるのかにもよると思いますが、踏み台運動だけで十分だと思いますよ!
ここに踏み台運動について詳しく書かれていたのでどうぞ
https://bybirth.jp/press/archives/184195
    • good
    • 1
この回答へのお礼

がんばります

毎日登り降りの足を組み替えて10分ずつやっています。程よく汗をかきます。
食事はカロリー計算アプリを使って毎日1300~1600程の食事です。バランスも気をつけています。
もう少し効果的にと思うと、プラスでスクワットなどが良いでしょうか…

お礼日時:2021/01/11 12:00

身長、体重によって変わりますが、踏み台運動1時間で150~300キロカロリー消費できるそうです。


どこを鍛えたいか、どのくらいの期間で痩せたいかによると思いますが、基本、
摂取カロリー-消費カロリー<基礎代謝
が成り立っているという日を繰り返すことで痩せることができるので、現在のポテト抜きさんの生活でこれが成り立っていれば他の筋トレをプラスする必要は今のところないと思います。身長、体重を知らないので、基礎代謝が分からず言いきれませんが、それほど食事管理ができていれば大丈夫だと思います。
目標にするボディラインなどがある場合は、痩せてきたなと思ったら各部位を鍛える筋トレを始めるといいと思います。
あまり過度な運動を設定しても続かないことが多いので、自分が毎日つづけられる量の運動に留めておくのが大事だと思いますよ。ダイエットは基本長期戦なので。
より効果的にしたいのであれば、筋トレよりもお風呂上がりのストレッチやマッサージのほうがおすすめします。これらは体の代謝を良くすることができるので、痩せやすい体づくりができます。
長々と失礼しました
無理をしすぎない程度に頑張ってくださいね、応援しています
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!