
くら寿司で働いてた方もしくは、働いてる方いますか?聞きたいんですけど会計の時に以上でよろしかったでしょうかって確認する時に手に持ってる機会あるじゃないですか?あれってタッチパネルの右下のところみたいに注文履歴でネタの名前と枚数表示とかってされますか?今日10皿しか食べてないのに11皿分のお金払ってしまいました早く家に帰りたくて何も考えずに枚数もいつも履歴から確認するけど確認もせずに以上でよろしかったですかって言われて即答ではいって答えてそのままレジ向かったんですけど流れるレーンには寿司はひとつも流れてない状態だったのでもともとパネル注文しかしないんですけどそこからとって入れたってこともないですしゲーム二回したくて10皿食べたんですけど何度確認しても1皿分余計に払ってしまってました前の人のがおそらく詰まってたんだと思います入れにく買ったので無理矢理押し込みましたし店員が10皿しか食べてなくね?みたいな顔しててと思います
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
同じ経験があります!
私の場合はレーンを挟んで向かい側の人が一気にお皿を流し込んだせいで、お皿が詰まってしまいこちらのセンサーにも反応してしまったとのことでした。
注文もしていなくて、勝手にお皿の枚数が2〜3枚増えていったところを一緒に食べにきてた家族全員が見ていたのでその場で店員さんを呼んで「勝手にお皿のカウントが増えたのですが…」といったところ、店員さんにシステムについてを説明され増えたお皿の枚数を聞かれたのちに、その分の代金を引いてもらいました。
私の場合はその場で言ってしまったので、今回のケースでも対応してくれるかは分かりませんが、確実に勝手にお皿が増えることはあります!
レシートなどが残っていれば問い合わせてみると良いかもしれません!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 出前・デリバリー くら寿司のお持ち帰りに付いて。 3 2022/05/08 05:35
- 飲食店・レストラン 回転寿司について くら寿司良く行きますか、タッチパネルのガチャポンの音周りのも含めて気になってあまり 3 2022/03/27 11:47
- その他(悩み相談・人生相談) 今日お寿司を食べに行ってきたのですが 会計待ちで並んでいると、飲み物を持った子供が 勢いよく走ってき 3 2022/12/03 19:14
- 会社・職場 詳しい方教えてください。 なぜかコメントすることができないので、コメントしてくださったかたにはいいね 1 2022/12/29 08:04
- 会社・職場 今すぐ回答求む! 0 2022/12/29 07:46
- その他(悩み相談・人生相談) くら寿司って食べ終わったお皿を入れてカウントするじゃないですか?食べ残しの乗ってる皿はどうなるのでし 13 2023/03/16 22:23
- 親戚 自分なりに考えて食事しても母に怒られますので、親戚の家での食事のマナーについて教えてください。 4 2023/06/24 18:28
- 会社・職場 職場の上司と働いていて疲労感がすごいです。 人手不足でその上司が店舗に入ってくれるのですが、 その人 2 2023/02/15 07:14
- 会社・職場 仕事に行けなくなりました。 上司と部下の関係では理不尽なことがあるのは当たり前ですが、それに耐えれな 7 2022/10/28 11:30
- 飲食店・レストラン スシローで詐欺未遂に遭いました。店に対して訴訟を起こすべきでしょうか? 10 2023/04/21 12:11
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ステンレス製ボウルを重ねてい...
-
お肉切った後のまな板と包丁っ...
-
100円均一の食器の安全性は?
-
木の器の底のひび割れを修復す...
-
料理中に食器を洗っていたら食...
-
飲食店の皿洗い、洗い場は検便...
-
1ヶ月弱放置したフライパン、鍋...
-
食器を丸一日放置してしまった...
-
自分の食器しか洗わない人って...
-
アカシアの食器、温かいものはN...
-
鉛が入ってない食器
-
労働基準法についての質問です ...
-
自分の使った皿しか洗わない
-
食器からにじみ出てきた液体(濃...
-
彼氏と同棲している20歳です...
-
★助けて!食器棚のにおい!★
-
洗った食器がくさい
-
焼肉きんぐに配膳するロボット...
-
食洗機の中でコップを割ってし...
-
木の箸を漂白して大丈夫ですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ステンレス製ボウルを重ねてい...
-
木の器の底のひび割れを修復す...
-
鉛が入ってない食器
-
100円均一の食器の安全性は?
-
ニトリの食器について。 今日ニ...
-
食器を丸一日放置してしまった...
-
1ヶ月弱放置したフライパン、鍋...
-
洗った食器がくさい
-
食器からにじみ出てきた液体(濃...
-
自分の食器しか洗わない人って...
-
彼氏と同棲している20歳です...
-
食洗機の中でコップを割ってし...
-
お肉切った後のまな板と包丁っ...
-
主婦の方に質問です。私は妻と...
-
料理中に食器を洗っていたら食...
-
レシートの表記にあるCoversとは?
-
食器乾燥<器>と食器乾燥<機>の...
-
耐熱ガラス食器コレールの絵付...
-
★助けて!食器棚のにおい!★
-
肉魚を切った後のまな板・包丁...
おすすめ情報
以上でよろしかったですかって言われた時になんか間があった気もしますし入っていってレジに向かった時なんか席のところでモニター確認してたようだったんですけど会計の時の店員がもってる機会は席の紙のバーコード入力するためだけのものでパネルの情報のコピーだけですか?それとも注文履歴がなんか見れたりするんですか?注文履歴はおそらく注文した寿司の合計が10個になっててお皿入れた数のところが11皿になったと思います入れる時めっちゃ詰まってて無理矢理押し込んだんですけどおそらく前の客の一つが入ってたと思います前の人は恐らく会計の時に一皿分安くなってて喜んでたんだろうなって自分は110円損しました