A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
>100均とかダイソーって税抜きで売ってますよね?
税抜きで売っているのではなく、本体価格で表示(外税表示)しているだけです。別途消費税が加算されます。
外税表示の場合
本体価格(税抜き価格)が100円の商品に、消費税10%を加算し、合計110円になります。
内税表示の場合
表示価格100円の商品には消費税10%を含みます。
本体価格が91円、消費税10%が9円、合計100円です。
正確には合計100.1円ですが、1円未満の端数を切り捨てると100円になります。
同じ91円の品物を10個まとめて買うと、合計910円に対して消費税91円が加算され、合計1001円になります。
1円未満の端数を切り捨てるか切り上げるか四捨五入するかは、販売者の任意です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
インボイス制度の概要や対象者、対策について元国税調査官の税理士に聞いてきた!
2023年10月からインボイス制度が始まる。まだ一年、されど一年、人によって解釈は異なるだろうが、とはいえ知っておくことは決して損ではないだろう。ということでインボイス制度の概要や対象者、対策について、前回...
-
増税前の駆け込み消費!今何を買えば得なのか…お金の専門家に聞いた
日本に消費税が初めて導入されたのは、平成元年の4月。平成9年には税率が3%から5%となる最初の増税が実施され、平成26年には8%へと再増税された。そして、平成が終わりを告げた令和元年の今日現在、10%への増税...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
なぜ消費税10%は×1.1なのですか...
-
知らぬ間に紙パック飲料が1000m...
-
時給制の業務委託時、請求書の...
-
3980円の税込はいくらですか? ...
-
Excelの請求書に税込合計額を、...
-
2980円の税込っていくらですか?
-
消費税込みでピッタリ5万円に...
-
端数1円消費税の仕訳を教えてく...
-
ExcelのオートSUMで合計金額が...
-
消費税について
-
領収書を複数枚分けた時の印紙...
-
消費税率のデータ型
-
美容院に詳しい方、一部美容院...
-
火災保険の被害額は税込、税別?
-
何が矛盾しているのかわからない
-
税込から税抜に変更した場合の...
-
売価-(仕入原価+原価消費税) ...
-
プライスキューブの最後にある...
-
ビール券の消費税について
-
仕切値の計算式を教えてください。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
なぜ消費税10%は×1.1なのですか...
-
時給制の業務委託時、請求書の...
-
何が矛盾しているのかわからない
-
端数1円消費税の仕訳を教えてく...
-
3980円の税込はいくらですか? ...
-
ExcelのオートSUMで合計金額が...
-
非課税の資格試験受験料や資格...
-
至急!Macのキーボード、×の記...
-
エクセルでの消費税だけを出し...
-
2200万円の税抜き価格の計算の...
-
ニンテンドープリペイドカード...
-
Excelの請求書に税込合計額を、...
-
初めまして。 3190円の消費税10...
-
プライスキューブの最後にある...
-
480円の税込は何円ですか? 急...
-
家電リサイクル料金と消費税
-
2980円の税込っていくらですか?
-
非課税の場合に消費税を計算さ...
-
貯水槽の法定検査は非課税だそ...
-
預かった消費税より支払った消...
おすすめ情報