重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

シャープの空気清浄機の風がすぐに臭くなります。
恐らく加湿フィルターです。
月1ペースで重曹やワイドマジックリンでつけおき洗い(2時間)をしているのですが、10~14日ぐらいでまた臭くなります。
何が原因でどうしたら良いでしょうか?

A 回答 (3件)

内部でカビが発生してます。


分解清掃をしないとダメです。
一般的に加湿機能の付いた空気清浄機は2日置きに水の交換が必要。
また週一の清掃も必要です。
    • good
    • 0

匂いの種類にもよりますが、加湿フィルターだけでなく、集塵フィルターに問題がある可能性ありますよ。

    • good
    • 0

10年フィルター寿命とか、言われていますが何度掃除しても一時的に改善されるだけです。


シャープの加湿空気清浄機から嫌な臭いが発生したら、臭いの原因であるフィルターを買い替えする事が一番です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!