dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

らんちゅうなどの金魚3匹が水槽右下に全て固まっていつもそこにいるのですが原因な何が考えられるでしょうか、、?

「らんちゅうなどの金魚3匹が水槽右下に全て」の質問画像

A 回答 (2件)

熱帯魚や金魚、水草などを取り扱ってきた元ペットショップ経営者です。



画像では水質までは分かりませんが、金魚は水流を嫌います。

画像のエアレーションがかなり強いように見られますので、エアレーションや水槽内の水流は、ほんのわずかな程度にした方が良いです。

また、画像からは水が濁っているように見られますので、アンモニアの前駆体の汚濁物の可能性が高いです。

水質についてはアンモニア態窒素や亜硝酸態窒素が出ていると、魚は怯えやすくなりますので、一度検査試薬などで「亜硝酸(NO2)」の濃度だけでも測ってみることをおススメします。

テストキット(試験紙や試験薬)は、魚を取り扱うペットショップやホームセンターの熱帯魚コーナーなどで入手できます。

濾過器(フィルター)が適切なものが付いていることが条件になりますが、水槽をセットして間もないか、濾過槽を丸洗いなどを行った後には亜硝酸に注意が必要です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

ありがとうございます。

お礼日時:2021/01/17 15:18

Yahoo知恵袋に同様の質問がでていました。


水質の悪化や水槽が小さすぎる場合にそうなるようですよ。

なぜこの金魚たちは水槽の底の端っこにみんなで固まっているのですか?
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/questio …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!