重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

痰がよくでるのは、内科ですか?

質問者からの補足コメント

  • うれしい

    回答、有り難うございました!

      補足日時:2021/01/21 09:59

A 回答 (6件)

内科だけど、以前、痰が喉に詰まって咳ばかりしていた、小瓶に入ったプロポリス(メイドインブラジル)を喉に3滴、滴らせたら一ぺんでよくなった、初めて使ったので喉が痛かった、喉元過ぎればスッキリ、医者に診てもらった方がいい。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

咳はないんですが、プロポリスって聞いたことがあります!
内科ですね!(ノ≧▽≦)ノ
行ってきます❗️回答有り難うございました。

お礼日時:2021/01/21 09:57

まずは耳鼻咽喉科でしょうか。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

耳鼻科よりも、違う病気かな?とも思ったりです。
もう、長いんで嫌になりますよ( ω-、)

お礼日時:2021/01/21 09:55

外科ではないな。

    • good
    • 2
この回答へのお礼

外科かなー?痰の中にブツブツがあって
どーなっとんですか?

お礼日時:2021/01/21 09:54

熱は?


37度以上あって痰が出るならコロナを疑う。
周りに感染させないためにも保健所に相談。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

熱はないです。

正しくは、アレルギーからの鼻炎から
何にもないときでも、痰がよくでて
食べたり飲んだりしただけで痰があがってきて、どーーにもこーにも状態なんです( ω-、)

お礼日時:2021/01/21 09:32

耳鼻咽喉科です。

風邪による痰は内科が処方してくれる場合もあります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

メーグルさん、有り難うございます。
耳鼻科にいったんですけどね。
中々、耳鼻科にいってから半年はたつと思います( ω-、)
回答、有り難うございました。風邪ではないです。

お礼日時:2021/01/21 09:34

耳鼻咽喉科ですね。


扁桃腺が腫れて居ませんか?
早めに受診しましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

耳鼻科にも2ヶ所いったんです。
扁桃腺は晴れてはないですし、症状は始めは、朝起きたときのくしゃみと鼻水が酷くて。それからは、何か口にすると痰が出るし酷くなって何にもないときでも
痰がでます。回答有り難うございました。

お礼日時:2021/01/21 09:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!