dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

死にたい時ってどうすればいいですか?

A 回答 (11件中1~10件)

即行動。

    • good
    • 0

まずは、自分で決心できたことが重要です。


日和るというのは傍観するという意味なので少し違うかもしれませんが、
ビビっていたら、自分で決心なんかできないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自分で決心できた事ですか。
なるほど。
逃げようと自分で決心することも重要ですか?
そうなんですね。ありがとうございます。

お礼日時:2021/01/21 16:59

その場合は、向き合ったほうがいいです。

私にはどうすることもできませんが、その辛さがあるからこそ、今後、得られるものがあるはずです!
また、”辛い”や”悲しい”は生きているからこそ感じられます。それだけじゃありません。”喜び”や”楽しい”も、生きているときしか感じられません。辛さや悲しさがあるからこそ、喜びや楽しさが大きくなるのです!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
でもちょっと向き合える自信ないです。
ないので逃げますね。すいません。
ろくでなしですが。辛く泣きたく死にたくなるので。
これもありなんですよね?
ひよるのは無いですか?

お礼日時:2021/01/21 16:43

No.7述べましたが、一番いいのは”執着せずに別のことを考える”(逃げ)です。

生きるため、と考えれば甘えにはならないかと。しかし、ずるずると”そのこと”を引きずるのであれば、しっかりと向き合いけりを付け、次への糧にすること、ということです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

私はずるずると引きずって考えてしまいがちです。この場合、向き合った方が良いのですね。辛いです。泣きたい。

お礼日時:2021/01/21 16:29

一番いいのは、そのことに執着せずに別のことを考えることですが、もし、どうしても離れられないのだとしたら、そのことに、真剣に向き合い次への糧とすることですね。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

向き合った方が良いのですか?
向き合うとなると辛くなります。
逃げる事は甘えですか?
逃げちゃダメですか?

お礼日時:2021/01/21 16:17

今は、考え直す。

人はいずれ死ぬ生き物ですから、その時までは頑張りましょう!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ある事を考えると辛くなります。
どうしたらいいですか?
辛くなると死にたくなります。

お礼日時:2021/01/21 15:53

本当に死にたいのかそれとも本当は逃げたいのかを良く考える。


この様な場に投稿して来る「死にたい」と言う人は殆どが死にたいのでは無く逃げたいを
死にたいと書けば誰かが同情してくれると思っている節が強い。
本当に死にたいと言う念に囚われれば物事を見る視野も狭くなるし余裕も無くなる。
よって投稿する余裕など無い!
    • good
    • 1

私も死にたくなったことがありますが、後々のこと考えるとめんどくなって辞めました。


今はそのとき死ななくてよかったと思います。
幸せなので。
    • good
    • 2

電話をするだけ。



電話相談|自殺対策|厚生労働省
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya …
    • good
    • 1

何も食べなければできますが、食欲に負けない医師が必要です。


つまらない事を考えずに別に解決策を考えた方が楽ですね。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!