
No.1
- 回答日時:
いるでしょう。
地球の技術レベルを中心に語ってしまうと、「来れるのか?」となってしまいますが、地球人よりもはるかに進んだ宇宙人は数えきれない位いるでしょう。
地球人は、まだ月に行った程度です。
こんなのは宇宙人からしたら、ヨチヨチ歩きにも至っていません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 超常現象・オカルト オカルト的な質問になるのですが、宇宙のことについてとても気になることがあります。地球や人間に意外にも 5 2022/08/16 20:20
- 宇宙科学・天文学・天気 月は宇宙人の宇宙コロニーの可能性は無いですか? 地球の様子を観察する為にやって来て、こっそり地球の衛 6 2023/06/07 14:46
- 不安障害・適応障害・パニック障害 妹が UFO とか 宇宙人がくる アセンション とか言いだしました。 34 2023/07/01 10:41
- 宇宙科学・天文学・天気 宇宙の外側を、世界初、理論と数式で、発表する。 3 2023/03/05 12:26
- 宇宙科学・天文学・天気 宇宙文明レベル 2 2022/08/08 15:31
- 人類学・考古学 「ピラミッド、あれは、古代人の技術でできるはずがない。宇宙人が地球に来て、手助けをしたのだ」みたいな 1 2022/05/19 12:32
- 超常現象・オカルト 宇宙や未来を考えるとキリがないくらい不思議な感覚に陥ることありませんか? 例えば、なぜ宇宙というもの 2 2022/08/22 01:29
- 世界情勢 アメリカ軍のNASAがUFOの研究部門を立ち上げるらしいけど、UFOなどいると思ってるんですかね? 11 2022/06/14 19:48
- 宇宙科学・天文学・天気 重力波の発見は、嘘だと思う理由です。 10 2022/09/19 23:31
- 宇宙科学・天文学・天気 宇宙には重力波というものがあるとニュースで見たたニュースはエンタメぐらいにしか見てないが教えてほしい 2 2022/06/16 01:39
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
地球は、神様が作ったのですか?
-
宇宙はどこまで続いてるんだろ...
-
宇宙には「岩石生命体」「液体...
-
宇宙が膨張するのはダークエネ...
-
宇宙人=未来人?
-
宇宙
-
毎日、ISSを見ようと思うのです...
-
宇宙の膨張と、銀河の衝突の矛...
-
もし宇宙に!
-
月齢の最高はいくつですか?
-
混合燃料を使った後、残りを日...
-
あなたが気にする宇宙の不思議...
-
『天文学的な確率』という言葉...
-
努力と才能による天才関しての質問
-
宇宙は空間自体の膨張ですよね...
-
今自分の居る宇宙とは別の宇宙...
-
分かっている宇宙の範囲におけ...
-
QCD真空と真空
-
日本はどこへ向かっていくので...
-
ヤフー知恵袋である人が「はや...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報
光よりも早く飛ばないと無理という話あり。
何光年も離れた所でないとそういう生物いないと語る学者あり。
ワープとか無理だという気もする。
太陽系にはそういう生物いないと語る学者いますね。
生物住める環境に惑星は適さずとかね。
宇宙戦艦ヤマト
銀河鉄道999・青い地球
ナショナルキッド
地球人である我々も探査衛星やロケット飛ばす。月へも行く。他星探検。基地など造る。
宇宙ステーションや中には宇宙空間葬まで行う。
地球外生命体もいれば同じことする。という理屈で近未来に宇宙旅行も夢でないと想像。
どこで宇宙人と出会うとか、地球に宇宙人訪問者ホテル・旅館などという漫画も昔読んだ気がする。
実際にいれば、すごいロマン。まあ宇宙人が地球に来て侵略とか戦争になれば怖いし、これは映画やドラマの題材によくありますね。いくつか動画や歌を載せました。参考に。ご投稿感謝します。
私もUFOは2度目撃したので否定せず。
1度目は小学校4年生の頃に星型UFO
2度目は1981年11月23日の深夜、UFO観測隊を組んだ所に所属、その観測所で見た。
場所は茨城県鶯谷温泉旅館裏山。
私を含めた3名が先に観測所に集合、後から行った私ら3名到着時に目の前の山頂より
UFO離陸。夜空をジグザグ飛行。
空中停止。分裂合体後に大きな発光体となり、夜空に超速で飛行して消えるという事で、飛行時間は10数分。
これをここにおいでの方々がUFOと信じて、中に宇宙人でも乗船していればうれしいなあと感じます。
ただ、残念ながらいずれも写真なし。
1度目は私が見たというだけで、周囲が信じねば幻になるでしょう。
2度目は写真に撮らねば信じないということではUFOなど初めから出てこないだろうという信仰が観測隊メンバーの中にあり、カメラなどの撮影器具所持禁止の下での観測となり、写真撮れず。
スターウルフ
https://www.youtube.com/watch?v=1DsCAVxpFOk
さすらいのスターウルフ
1981年11月23日の深夜、UFO観測隊に所属、観測所で見た。
茨城県鶯谷温泉旅館裏山。
私を含めた3名が先に観測所に集合、後から行った私ら3名到着時
これに書間違いあり。
観測隊の多くが先に観測所到着。私は観測場所の知らない2人を案内。
UFOは私が最後に到着後に目の前の山頂より離陸。
場所が畑というか田んぼでぬかるみかと思ったが、心配ない、もう乾いている
と先に来た者が声かけ安心して観測地に立つ。
UFOは前もって山頂に着陸
観測隊観察。全員揃ったのを見届けて離陸。
音を発せず。暗い大空をジグザグ飛行。滞空停止・2機に分裂合体して巨大な光円となり、
夜空に超速で消えた。
正体不明。
写真に写さねば疑う者の前に現れぬという信仰の下
にカメラ禁止、写真撮れずに無念。現実撮影余裕無
飛行時間10分位。
だから此の目で見た者として、他人が否定しようと自分は信じます。