
No.1
- 回答日時:
いるでしょう。
地球の技術レベルを中心に語ってしまうと、「来れるのか?」となってしまいますが、地球人よりもはるかに進んだ宇宙人は数えきれない位いるでしょう。
地球人は、まだ月に行った程度です。
こんなのは宇宙人からしたら、ヨチヨチ歩きにも至っていません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【なぜ太陽は地球から遠く離れ...
-
これをご存命、じゃなかった、...
-
宇宙を遠くまで見れるなら、過...
-
宇宙の果てには何がある…?
-
中国の月着陸はすべて偽装でち...
-
アポロは月に行って居ない。っ...
-
以前の話ですみません
-
今どき、深宇宙SFものが流行ら...
-
アポロ計画 月面車は地球上の模...
-
アポロ月面ジャンプ
-
『天文学的な確率』という言葉...
-
アポロ時代の米ソの関係は?
-
日本のロケットが月面着陸に失敗!
-
銀河と銀河が衝突する宇宙の決闘
-
ロケットのバランス問題
-
言葉が通じない宇宙人に “敵意”...
-
月への着陸を目論んだ、ispace...
-
ドラゴンボール
-
銀河の中心にクエーサー
-
天の川銀河はなぜ見える?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
宇宙を遠くまで見れるなら、過...
-
宇宙人っていると思う?
-
地球は、神様が作ったのですか?
-
宇宙人はいると思いますか
-
宇宙人は、この広い宇宙にはお...
-
この広い広い宇宙に 宇宙人って...
-
今死ぬのと将来死ぬことの違い ...
-
【なぜ太陽は地球から遠く離れ...
-
宇宙人はいると思いますか
-
人の先祖は宇宙から来た
-
宇宙人はいないと本気で考えて...
-
「地球はやっぱり青かった」の真相
-
僕はもともと地球にいわゆる宇...
-
もしもこの広い宇宙の中で、地...
-
宇宙ってなんであるんやろな、...
-
9月12日は「宇宙の日」。宇宙に...
-
宇宙生命体はどこにいる?皆さ...
-
宇宙人と会話できない理由は?
-
宇宙人はいると思いますか?
-
これをご存命、じゃなかった、...
おすすめ情報
光よりも早く飛ばないと無理という話あり。
何光年も離れた所でないとそういう生物いないと語る学者あり。
ワープとか無理だという気もする。
太陽系にはそういう生物いないと語る学者いますね。
生物住める環境に惑星は適さずとかね。
宇宙戦艦ヤマト
銀河鉄道999・青い地球
ナショナルキッド
地球人である我々も探査衛星やロケット飛ばす。月へも行く。他星探検。基地など造る。
宇宙ステーションや中には宇宙空間葬まで行う。
地球外生命体もいれば同じことする。という理屈で近未来に宇宙旅行も夢でないと想像。
どこで宇宙人と出会うとか、地球に宇宙人訪問者ホテル・旅館などという漫画も昔読んだ気がする。
実際にいれば、すごいロマン。まあ宇宙人が地球に来て侵略とか戦争になれば怖いし、これは映画やドラマの題材によくありますね。いくつか動画や歌を載せました。参考に。ご投稿感謝します。
私もUFOは2度目撃したので否定せず。
1度目は小学校4年生の頃に星型UFO
2度目は1981年11月23日の深夜、UFO観測隊を組んだ所に所属、その観測所で見た。
場所は茨城県鶯谷温泉旅館裏山。
私を含めた3名が先に観測所に集合、後から行った私ら3名到着時に目の前の山頂より
UFO離陸。夜空をジグザグ飛行。
空中停止。分裂合体後に大きな発光体となり、夜空に超速で飛行して消えるという事で、飛行時間は10数分。
これをここにおいでの方々がUFOと信じて、中に宇宙人でも乗船していればうれしいなあと感じます。
ただ、残念ながらいずれも写真なし。
1度目は私が見たというだけで、周囲が信じねば幻になるでしょう。
2度目は写真に撮らねば信じないということではUFOなど初めから出てこないだろうという信仰が観測隊メンバーの中にあり、カメラなどの撮影器具所持禁止の下での観測となり、写真撮れず。
スターウルフ
https://www.youtube.com/watch?v=1DsCAVxpFOk
さすらいのスターウルフ
1981年11月23日の深夜、UFO観測隊に所属、観測所で見た。
茨城県鶯谷温泉旅館裏山。
私を含めた3名が先に観測所に集合、後から行った私ら3名到着時
これに書間違いあり。
観測隊の多くが先に観測所到着。私は観測場所の知らない2人を案内。
UFOは私が最後に到着後に目の前の山頂より離陸。
場所が畑というか田んぼでぬかるみかと思ったが、心配ない、もう乾いている
と先に来た者が声かけ安心して観測地に立つ。
UFOは前もって山頂に着陸
観測隊観察。全員揃ったのを見届けて離陸。
音を発せず。暗い大空をジグザグ飛行。滞空停止・2機に分裂合体して巨大な光円となり、
夜空に超速で消えた。
正体不明。
写真に写さねば疑う者の前に現れぬという信仰の下
にカメラ禁止、写真撮れずに無念。現実撮影余裕無
飛行時間10分位。
だから此の目で見た者として、他人が否定しようと自分は信じます。