dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

教員は社会に出ていない大人という意見は、本当でしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 何故そういう意見があるのでしょうか?

      補足日時:2021/01/23 17:26

A 回答 (5件)

教員と社会人という区分けがバカげていると感じませんか?中には公務員の数を持ち出して下らぬ理論を展開しますが、「教員」が仕事内容であり「社会人」は仕事なし用ではないと言うことに気が付いていません。

いわば「スーパーの店員」と「社会人」を比べ「スーパーの店員」は常識が無いと言っているようなものです。
教員だろうが教員でなかろうが、常識のない人は沢山います。教員が「教える立場」であるので失敗や問題行動がことさら強調されるだけで、教員は社会に出ていないと言っている人自体が、自分の社会が正当だと思いあがっている「常識のない人」だと思います
    • good
    • 0

一般社会とは何かと考えた場合、日本では民間勤めが9割を超えているので、公務員は一般社会の枠外と捉えられます。



つまり民間の常識が日本の常識というわけです。

逆にそんな国があるかは分かりませんが、公務員の割合が5割を超える国ならば公務員の常識がその国の常識となります。

教員もキャリア官僚や市役所の職員から見れば非常に常識的な人に見えるわけです。あとは公務員に近い組織である独立行政法人とかの職員から見れば、教員はまともな人に見えるはずです。

社会に出るというよりは、公務員社会には出ていますが、民間勤めが大多数な日本では公務員社会は日本社会の枠外です。
    • good
    • 0

本当と言えます。


だから、一昨年に、神戸の小学校で発生したような、教員同士のいじめといった、民間企業に勤めている者には信じられないようなことが起こるのです。
 学校という場は、極めて閉鎖的、封建的、全体主義的な社会で、一般社会とは全く異なります。
 以前、学校教員に民間企業で働いておられた方を起用すると言う試みが、ある自治体で行われましたが、成功しませんでした。
 そうした方は、学校の常識は、民間企業の非常識。民間企業の常識は、学校の非常識であることを痛感させられたのです。
 おそらく、学校教員以外の職業に就かれた方は、学校で教わった事の多くが、一般社会では通用しないことに驚かれたことと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

学校は何故閉鎖的?封建的?
常識、非常識とは?
詳しくおしえて下さい

お礼日時:2021/01/23 17:54

昔から言われていることです。

大学を出てすぐ、ろくな社会経験のないまま世間から先生先生と持ち上げられる存在になってしまう。で、職場がほぼそういう人たちだけで構成されている。
    • good
    • 1

小さな頃から、場所は違えど 「学校」と言う「学校社会」しか知らない


と言える反面

「学校」だけが、生活のすべてではなく 社会で生活している
から社会をしらないとは言い切れない

「社会」ではなく 「世間」を知らないとも言いますね
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!