
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
ユーカリは詳しく無いですが皆さんが言うように
うどん粉病でも無いと言うのであれば
クロロシスでは無いですか?
これは鉄分などが不足すると発症するそうです。
鉄くずの錆 火山灰などが良いそうです。そんな薬もあります。
なんだかソテツ(蘇鉄)みたいですね!蘇鉄は確かに錆びた釘などを埋めると元気になります。
葉っぱが少ないと回復力が落ちるそうですがコロロシスであれば葉は残した方が良いんです。
赤い斑点、黒い染み。うどん粉病じゃなさそうだから葉はもうとらないほうがいいかも!
どんな病気にしても葉が少ないと回復力がありません。
No.2
- 回答日時:
うどん粉病でも灰色カビ病でもありません。
画像ではハッキリはしませんが、斑点病の可能性があります。
発病した葉を切られているようですが、斑点病の場合は病原体が
糸状菌と言う菌の中でも最も厄介な菌ですから、発病していない
葉にも菌が付着していますので、まず菌を死滅させない限りは菌
はドンドン増え続けます。
またユーカリにとって葉は命ですから、取り去り続けると樹勢が
弱まり枯れてしまう恐れもあります。
ですから、発病した葉を切り去れば症状は治まると考えるのは止
めるべきです。
とりあえず屋外に出してダニコール1000、オーソサイド水和
剤、ベンレート水和剤の何れかの殺菌剤を噴霧しましょう。
葉を取り去っても葉は出ます。ただ直ぐには出ませんので、場合
によっては樹勢が弱まる恐れはあります。
今後は何があっても絶対に葉は切らないで下さい。
No.1
- 回答日時:
この画像では何とも言い難いが、うどん粉病ではないと思うよ。
うどん粉病だと白い粉のようなもの(カビだが)が付くから。
で、最近ネットショップで買ったのでは?。
であれば「低温障害」だろうね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
先着1,000名様に1,000円分もらえる!
教えて!gooから感謝をこめて電子書籍1,000円分プレゼント
-
花の名前を教えていただけますか?
ガーデニング・家庭菜園
-
内容 隣の家の庭木に立ちションする人がいます。 ちょうど影になって道路から見えにくく人も来ないので立
ガーデニング・家庭菜園
-
樹木の花の名前
ガーデニング・家庭菜園
-
4
違う形の葉が混在するおかしな樹木について
ガーデニング・家庭菜園
-
5
よく見る花の名前を教えていただけないでしょうか。
ガーデニング・家庭菜園
-
6
今日、熱帯魚が死にました。2~3cmほどのネオンテトラです。 室内観葉植物の土に埋めれば、植物はよく
ガーデニング・家庭菜園
-
7
山の中に生えてました。これはなんという植物ですか?
ガーデニング・家庭菜園
-
8
この花の名前はなんと言いますか?
ガーデニング・家庭菜園
-
9
この植物は何でしょう。
ガーデニング・家庭菜園
-
10
白い花の名前を教えていただけないでしょうか。
ガーデニング・家庭菜園
-
11
この花の名前を教えてください
ガーデニング・家庭菜園
-
12
斑入りの大輪八重椿です。 手前に、新芽が出てますが、 ポットなどに、 移した方が良いのでしょうか。
ガーデニング・家庭菜園
-
13
コーヒーの木について
ガーデニング・家庭菜園
-
14
オリズルランを路地植えしてます 去年の冬 殆ど枯れた状態になりましたが春頃から元気になりアンカーもた
ガーデニング・家庭菜園
-
15
今時期でもクリスマスローズの新芽ではなく新葉は出てきますか。
ガーデニング・家庭菜園
-
16
花の名前を教えてください。
ガーデニング・家庭菜園
-
17
シマトネリコの育て方について シンボルツリーにシマトネリコを植えて今は3年ほどです。3メートル程に成
ガーデニング・家庭菜園
-
18
植物名を教えてください
ガーデニング・家庭菜園
-
19
花の名前を知りたい
ガーデニング・家庭菜園
-
20
秋の頃の畑で写真のような防虫?のネットがトンネルのように被せられているのは主に何の野菜ですか?
ガーデニング・家庭菜園
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
川津桜がいきなり葉桜に。何か...
-
5
枯れたツツジの再生について
-
6
水仙の花が、毎年ほとんど咲か...
-
7
癒合剤の代わりに木工用ボンド?
-
8
クラッスラ(金のなる木)の葉...
-
9
高くなりすぎた木を低くしたい...
-
10
チューリップの草丈が伸びない理由
-
11
観葉植物の葉がの先だけが茶色...
-
12
クンシランを霜にあててしまい...
-
13
地植えの沈丁花の葉が落ちてし...
-
14
私は百花(モモカ)と言う名前が...
-
15
この花は 「ノゲシ」ですか? ...
-
16
レモンの木の病気治療
-
17
キンモクセイの葉の先が茶色く...
-
18
花に関係する綺麗なフランス語...
-
19
つつじを元気にさせるには。
-
20
シクラメンの花色が薄くなって...
おすすめ情報