dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今までずっと、エステで痩せるなんて眉唾だと思っていました。その場でサイズダウンすることがあっても、気分の問題だったり一時的なものだったりするだけで、長期的には無意味だよな、と。

結局は、食事に気をつけて運動する以外に痩せる道はとないんじゃないかと考え、エステ勧誘の口車に乗って何十万もかけるなんてバカらしいと思っていました。

でも最近、毎週エステに通ってる友人がどんどん綺麗になっていくのを見て、心が揺れています。
たとえば、食事や運動の条件が一緒だとしたら、やはりエステに行ったほうが痩せるものなのでしょうか?

A 回答 (4件)

食事や運動の条件が一緒で、エステに行っている人と行ってない人がいるのなら、エステに行っている人の方が痩せやすいと思います。



エステの痩身方法はいろいろあります。
発汗を促すものや脂肪を燃焼させるものやリンパに沿ってマッサージするものや。。。 いずれもやらないよりはやった方が痩せます。 しかし継続性はさほどありません。 つまりエステに通えば全部お任せで楽ちんに痩せられるというわけではありません。
家に帰ってからも食事に気をつけて普段の生活もいろいろ心がけることがあると思います。

痩せる為には質問者様がおっしゃる通り、エステだけでは難しいです。 時間とお金ががたくさんあればエステだけでも痩せられるかな? でもそんなの無理ですよね。
一番効果的なのは食事に気をつけながら運動をすること、そしてできるのであればエステに通えばより効果的に短期間で痩せられるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
やっぱりエステも、一応は効果があるんですね。
お金に見合う効果かどうかは微妙ですが……。

お礼日時:2005/02/14 03:37

私もエステで痩せられましたよ。


エステって高いというイメージがあったけれど私の場合は会員にはならずに単発メニューでやりました。

痩身コースがあって、マッサージやパックがセット内容に入っていました。
週に一度のペースで組み合わせて約3ヶ月ほど通いました。
成果はウェスト・二の腕なのどサイズダウン(数字は忘れてしまったけれど服を買いなおす位)、体脂肪率ダウン(10%程)、体重ダウン(6Kg程)と満足の結果です。
かかった費用は15万位でした。
でも、エステに通うだけではやはり無理だと思います。
サロンで食事や家でできる体操などアドバイスしてもらえるのでその通りにしました。
あと、毎週通うことで緊張感もあったし。
それに何よりお金をかけたから痩せなきゃ損!という気持ちが大きく働いたと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
「痩せなきゃ損」っていう感覚、すごくよく分かります。
結論を出してみると、「エステに行かなくても強い意志があれば痩せられるけど、普通の人はエステに行かなきゃその強い意志が発動されない」って感じなのかな。

お礼日時:2005/02/14 12:52

エステに通うだけでは無理です。


自宅での食事療法と、適度な運動。
それにエステを加えると痩せやすいかと思いますが・・・。

以前通ったことのあるエステでは食事指導と、運動指導がありました。
結局家でも頑張らないとダメってこと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
適切な食事指導や運動指導を受けられる、というのもエステならではの利点なのかもしれませんね。

お礼日時:2005/02/14 12:50

エステに行けば人に裸を見られるわけだから、不摂生はできないプレッシャーがあるでしょうね。


原因はそれかな?と思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、それもありますね。
ジムに通った時の心理とも似てるかも。
ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2005/02/14 12:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aに関連する記事