dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

気を抜いてると言葉で突然撃ってくるような人はなぜそういう事をするのでしょうか。

気を緩めているから隙ありみたいに思うのでしょうか。
それをしてその人はストレス発散してるのでしょうか。

気が緩んでる自分が悪いのでしょうか。
本当に嫌ですが、多分基本的に人を信じているのかもしれませんが、ボケッとしてると撃ち殺されてしまいます。

そういう人の心理と対策が知りたいです。

A 回答 (3件)

からかいやすい対象なのかなぁ。


下に見られてるのかも…腹が立ちますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

多分その通りです。
一部の人から見て、そのようにして良いと思われるんだと思います。
腹がたちます。
ありがとうございます。

お礼日時:2021/01/30 09:25

そういう人って幸せにはなれなそう

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。
ありがとうございます。

お礼日時:2021/02/02 12:54

そんな人、確かにいますね、本当、嫌な気分になります。


確かに、貴女を下にみているのでしょう、それなら、貴女は、彼女に、隙を見せない様に、指摘されないように、頑張って努力をすると、あまり言って来ない様になると思います。
また、周りからの貴女の評価も上がると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そんな風に、嫌な人に隙を見せないためにがんばる必要ないと思ってしまいます。
がんばるなら他の理由でがんばりたいです。

理解されたいと思っていません。
その人からの評価はいらないです。

私が弱ってたら隙があると思い攻撃してきて、その理由は、私を傷つけたいからなんでしょうか。

頑張った所でバカにする人からの評価なんて変わらないです。


でも、ありがとうございます。

お礼日時:2021/01/30 09:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!