No.22
- 回答日時:
新車派です。
今の中古車は品質がいいのでしょうが、免許取り立ての時は中古車でした。しかし、わずか1年で故障、修理費も高いし廃車しました。
2台目からは新車ばかりです。
新車を乗り潰すタイプです。10万km~20万kmで次の新車です。
幸い、新車で故障した事はありません。
No.20
- 回答日時:
派というほどではなく、欲しい車が中古車にしかなかったら中古になります。
新車価格では1千万を超える車も、年数が経てば手が届く価格帯にまで落ちてきます。
それが前から欲しい車だったら、新車を買う理由はありません。
故障・修理で直していく、部品を交換することで、前オーナーの垢が取れていく気がします。
現に今乗っているのも中古で、かれこれ30年近く乗り続けています。

No.17
- 回答日時:
カッコつける為に車に乗るのか、車が好きやから車に乗るのかの違いだと思う。
カッコつける為に車に乗る人は新車が多いのでは?
他の方の回答にもあるが、正直今の車に魅力を一切感じない。
SUV、ハイブリッド、電気
ハイテクなナビやアシスト機能のついてる車にのって俺すげぇだろ。
ダッサイ。
車好きな人
ガソリンの匂い、うるさいエンジン音、ギアチェンジの振動
特に車好きな人はこだわりがある。
ヘッドライトはこうだ!車高はこうだ!
車種はこれだ!メーカーはココだ!
私は中古車派ですね
なんせ私の惚れた車はもう生産してませんので・・・
燃費も悪いし、ハイテクな装備もついてない。
車ぐらい燃費気にせず乗りたいし、いまどきのハイテクカーには負ける気がしない。
No.16
- 回答日時:
新車派です。
一度だけ絶版車の車を買いましたが、走りますが金的に修理代が保ちませんね。それに自分が飛び込みで値段提示して売ったとき、ちゃんと「当たってますよ」と言ってるのに、「フレーム曲がってないので、無事故車で行きます」と言って高値で売れましたが、恐ろしいと感じました。売れ筋だったので、1週間で遠くに行ったことを知りましたが。
No.15
- 回答日時:
新車派です。
20代で三菱ランサーに乗り始めてから、
全部10年くらい乗りましたので、最後の自動車に
なると感じている近日納車予定の自動車で6台です。
余談ですが、最近は自然災害で水没する新しい自動車を
TVのニュースでよく見るので、(修理して中古屋さんに並んで
いると言うことは無いとは思うのですが)その自動車がその後
どこへ行ったのかが凄く気になっています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 中古車 いくら納車まで1年かかるとは言えども 4 2022/08/27 11:17
- 中古車 今年20歳で、8月に就職したのですが、ホンダのN-ONEの中古車を買って最初は中古車で我慢して中古車 9 2023/08/19 08:13
- 中古車 ●軽自動車の中古車(新古車)を購入する場合、どのくらいの予算額ですか? もし、100万円超えの中古車 2 2023/07/11 08:26
- その他(バイク) 新車って登録されたことが無い車両ですか? 走行距離0でも登録を一度でもされたらそれは新車ではなく、た 7 2023/05/29 09:10
- その他(車) 軽自動車を買う予定なんですが新車か中古車どちらかで悩んでます! 通勤とかで年間距離数をかなり乗ります 14 2022/04/01 21:00
- 中古車 中古車の選び方 6 2022/10/26 09:17
- 査定・売却・下取り(車) 軽自動車で50万の中古車買うのと 120万の新古車買うのは どちらが良いですか? 13 2022/10/28 17:20
- 中古車 ●自動車. 中古車(新古車)を購入する場合、(年式•走行距離数,ボディーカラー等を含め) その自動車 2 2023/07/08 13:42
- 中古車 中古車の軽自動車について。 中古車を買おうと思っています。 新車を買うお金がないので中古車なんですが 5 2023/02/07 14:05
- 中古車 ●中古車(新古車)は、 ディーラー系列店 或いは、その他の中古車販売店の どちらで購入した方が、損を 3 2023/07/10 11:05
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車をかえたんですが、前の車のs...
-
車を擦った時って気づく?
-
駐車場の傾きは車に問題ないで...
-
除草剤が車に与える影響について。
-
片道40キロの距離に通勤してい...
-
車契約後、納車前にキャンセルは?
-
夏場に、車で、エンジンを掛け...
-
V36スカイラインのリモコンスタ...
-
鳥の糞?それともイタズラ?
-
納車日の指定について
-
車にくもの巣ジェットを使って...
-
駐車場の規定内にするため、車...
-
二次空気導入装置の有無
-
車でガードレールに少し擦った...
-
ディーラー 営業の方教えてく...
-
左右で車高が違う理由について...
-
バッテリの事で教えてください...
-
重低音でボンボン鳴ってる車っ...
-
家が坂道にあるので、車も坂道...
-
キーレスキーがないマスターキ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車を擦った時って気づく?
-
車をかえたんですが、前の車のs...
-
バッテリー端子を外して1時間後...
-
片道40キロの距離に通勤してい...
-
二次空気導入装置の有無
-
除草剤が車に与える影響について。
-
家が坂道にあるので、車も坂道...
-
車台番号について。
-
駐車場の傾きは車に問題ないで...
-
くるまに羽蟻がものすごくたく...
-
ATでPに入れて駐車しても車...
-
車の下車時に右隣の車にドアを...
-
夏場に、車で、エンジンを掛け...
-
年間自分の車で2万㎞以上運転す...
-
ディーラー 営業の方教えてく...
-
車でガードレールに少し擦った...
-
フロントガラスの油膜
-
日本車の中でもホンダ車は耐久...
-
総排気量
-
左右で車高が違う理由について...
おすすめ情報