
三相200V4P 3.7kW モーターが焼けました。焼け付いて全く回りません。モーターへの電源からの配線も融けて、キャップタイヤが10センチ間ごとに線状に2センチほど溶けて一本の線が見えています。
モーターとポンプがベルトでつながれ、モーターが回るとポンプが回り水を送り出します。キャップタイヤは最近変えたところです。電源とモーターの間にスイッチがあり、これも最近交換したところ、10日後くらいにこのような事故がありました。原因があまり考えられないのですが、スイッチを切ったと思って水を排出するコックを閉めてしまったところ、うまくスイッチが切れておらず、モーターに多大な負荷がかかり焼けたのではないかと考えているのですが、スイッチを交換した時に何か配線上の問題があったのか、別の原因が考えられたら教えてください。
No.4
- 回答日時:
>途中、単相状態になることは…
正規の電気工事業者が施工したのなら、通常では考えられません。
他の原因があったとしても、モーターが焼ける前に異常状態を検知して回路を遮断する機能を持つ“スイッチ”が取り付けられているはずです。
素人さんが不適切なスイッチに取り替えたのなら、あり得る話です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- プラモデル・鉄道模型・模型製作 ダイハツム-ブのウインドーワイパーモーターの配線図? 1 2023/05/09 07:36
- 物理学 モーターについて考えています。 6 2022/12/28 20:07
- 電気工事士 【電気設備】モーターのコイル抵抗値は一定?一定ではない? モーターのコイル抵抗は一 4 2022/10/26 16:56
- 電気工事士 人感センサー式スイッチについて 2 2022/10/03 09:12
- ラジコン・ミニ四駆 DCモーターの事でお聞きします。 3 2022/04/08 07:55
- その他(趣味・アウトドア・車) 充電工具パナソニックEZ6501異音について 古いものをいただきました。 まだまだ使えるのですが、低 2 2023/02/01 10:46
- 体操・新体操 DCモーターの逆転スイッチの事ですが? 1 2022/04/09 04:37
- カスタマイズ(車) ミエーテレのスイッチ交換の方法を教えて頂きたいです。【車/電装品/DIY/カスタマイズ】 2 2023/03/30 13:11
- デスクトップパソコン 最近パソコンの立ち上がりが遅い?です。 前までは電源ボタンを押すとモーター音?のような音と一緒にパソ 1 2023/07/12 21:01
- 工学 直流モーターにかける電圧を上げると、モーターの回転数が上がるってどんな理屈? 7 2023/04/03 06:20
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
商用電源のR,S,Tの意味
-
消費電力量の計算方法について
-
モーターが焼損しているかどう...
-
3相200Vモーターに繋がっている...
-
100V単相4線式モーターの配線
-
AC100Vのモーターを 逆回転さ...
-
3相用機器(エアコン等)には、...
-
スターデルタ用モーターの リ...
-
60Hzの地域で、50Hzの家電を使...
-
50Hzの三相誘導電動機を60Hzで使用
-
回転数とトルクの関係
-
回転しているモーターを手で止...
-
モータの並列使用について
-
インバーターでモーターの正転...
-
モーターの熱量
-
モータへ過電圧
-
電気 OL とは
-
トスバッティングマシンを作る
-
ご教授願います!DDモータにつ...
-
何アンペアのブレーカーにすれ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
商用電源のR,S,Tの意味
-
モーターが焼損しているかどう...
-
3相200Vモーターに繋がっている...
-
消費電力量の計算方法について
-
スターデルタ用モーターの リ...
-
モーターの熱量
-
50Hzの三相誘導電動機を60Hzで使用
-
単相200Vモータを100Vで...
-
三相200V 50hzで動作すマシンを...
-
電気 OL とは
-
回転数とトルクの関係
-
AC100Vのモーターを 逆回転さ...
-
100V単相4線式モーターの配線
-
Stalled currentとはなんでしょ...
-
モーターの正しい組み方を教え...
-
モーターの回転次数
-
なぜモーターの回転数が減ると...
-
3相用機器(エアコン等)には、...
-
回転しているモーターを手で止...
-
なぜ同期モータの回転数は、極...
おすすめ情報
ありがとうございます。10日間は何回も起動しておりました。途中、単相状態になることはありますか?