重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

クラウン210アスリート乗ってたらおっさんくさいですか?

A 回答 (7件)

あまりそうは思わないと思います。



クラウンとかって、エアコンの設定温度が運転席側と助手席側と分かれているとかあるので、デートカーとかに向いている感じがありますので、18歳の人が免許取ったばかりで210クラウンとか買って乗っていれば、彼女の為に気を利かせているのかなあ~ と思う感じ。
    • good
    • 0

おっさん、といえば自分が優位に立てると思っているだけ。


車に何かステータスシンボルを求める必要のない、余裕の人もいます。
    • good
    • 0

クラウンに限らず、ボディータイプが、セダンだと、オッサンかな?というイメージが・・・。



SUVとか、ハッチバックタイプ、スポーツタイプなら、全世代だと思いますが。

ハイエース、ISIS、とかのタイプは、既婚家庭なのかな?ってイメージがある。
    • good
    • 1

今はあまり車種で若者だとかおっさんだとか区別しないですね。

    • good
    • 0

ノーマルで乗っているんだったら


オッサンじゃなくて、お爺ちゃん。
もしくは、会社から支給されてる車なの?って感じ。

型遅れのクラウンをいじって乗るなら
ただのヤンキー

あー、若いのに・・・・って関心出来るのは
最新型をそれなりにいじっている人だけ。

たまにいるよね。
レクサスでもクラウンでも最新型をいじっている人。
しかも、あーーーって納得できるいじり方。
    • good
    • 0

はい、会社でクラウンに乗っている人はひとりもいません。



時代は変わり、いま振り向かれる乗用車はレクサスあたりなので、クラウンでは興味示されないと思います。
    • good
    • 0

アスリートならアリかと…



ロイヤルサルーンならおっさんって感じちゃうかな…
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

今、見られている記事はコレ!