dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

東京医科歯科大学の歯学部は薬学部だとどのレベルですか?難しい質問ごめんなさい

A 回答 (5件)

国公立で比較すると千葉大学薬学部の方がやや上で徳島大学薬学部がやや下と言うことになります。

ただし、二次試験の科目や配点を無視しています。
私立大学は、受験科目が全く違いますから、比較はできません。
    • good
    • 0

お礼にあった問いに対してですが、質的に異なるものの数値を比較しても無意味だと思います。

先に挙げた「美味しさの比較」で言えば、仮に美味しさが機械で測れる数値として量的に表されていたとしても「違うものの美味しさは比較できない」と言う事になるのは変わりありません。歯学部と薬学部等も同様でしょう。


それから難易度と言う観点から見ても、受験科目等が異なる大学や学部学科の難易度を偏差値等の数字だけでは単純に比較できません。「国公立と私立の難易度を偏差値だけでは比較できない」と言うのは受験の常識でしょうが、学部学科の比較も同様だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

共テのボーダーとかが一種の参考になると思っていました、回答ありがとうございました

お礼日時:2021/02/12 20:00

そもそも歯学部と薬学部のレベルを比べる事なんてできません。

偏差値等の数値を比較する事はできるかもしれませんが、それは例えば「中華料理とフランス料理ではどちらが美味いか」を比べるようなものであって意味がありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

偏差値などの数値を比較できるなら、それはレベルを比べる指標の一つになりませんか?おいしさという曖昧なものの例えはあまり納得できません、

お礼日時:2021/02/11 17:48

東京医科歯科大学の歯学部は、薬学部ではありませんから


薬学部としてはレベル 0 です。薬剤師になれません。
    • good
    • 0

慶応若しくは理科大と同じくらいだと思っていれば間違いないです。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!