
No.7
- 回答日時:
チップセットがi3に対応していないとだめでしょうね。
ちなみにBIOSはUPDATE済みですか?
※BIOSをUPDATEしたからと言ってCPUが必ずしも対応するわけではありません。やるなら自己責任で
No.6
- 回答日時:
>いきなりプツン
時間的にどれくらいですか?
数秒ならCPUに関するトラブル
数分なら廃熱に関するトラブル
下記のネタも有ります
http://from8bit.blogspot.com/2016/07/lenovo-b590 …
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/questio …
皆さん 色々試していますね
「Lenovo B590 CPU交換」で検索すれば色々ネタは出ます
参考にして下さい
回答ありがとうございます!
>時間的にどれくらいですか?
測ったらCPU稼働時間で30分ジャストでした。
結果的にCPUを元に戻したら解決しました。
No.4
- 回答日時:
チップセットの問題のようです。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/questio …
確認したところ、Celeron 1005M は HM70 Express チップセットです。
Lenovo B590 製品仕様書
https://www.lenovo.com/jp/ja/static/catalog/nb-2 …
Core i5-3230M の場合は、HM77 Express チップセットを使っていますね。Celeron 1005M に使っている HM70 Express チップセットを調べてみました。
https://ark.intel.com/content/www/jp/ja/ark/prod …
対応する CPU は、Pentium 2129Y、2127U、2117U、2030M、2020M と Celeron 1037U、1020M、1007U、1000M なので、仕方ありません。しかし、何故かリストには Celeron 1005M は載っていませんね(笑)。

No.2
- 回答日時:
他の方のブログですが何かダメみたいですね。
同じように電源ONですぐ落ちるようです。
http://from8bit.blogspot.com/2016/07/lenovo-b590 …
交換前後のCPUの型番が不明なので
交換前:Celeron® 1005M
交換後:Core™ i3-2310M
と仮定してみると違いと言えば
Celeron
最大メモリーサイズ =32 GB
メモリーの種類=DDR3/L/-RS 1333/1600
Core i3
最大メモリーサイズ =16 GB
メモリーの種類=DDR3 1066/1333
となっているのでメモリサイズが16GBを超えているか、もしくはDDR1600を積んでるかとかでしょうか。
電力が足りないのかなとおもったのですが双方35 Wなので問題なさそうですね。あとは組み立て時にコネクター類が正しく刺さってるか、ぐらいでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- デスクトップパソコン 自作PCが電源を入れると一瞬ケースや各パーツのファンが回り切れます。原因と考えられるものを教えていた 6 2022/07/06 19:15
- CPU・メモリ・マザーボード 2009年のHPのデスクトップPCはCPU交換等して活用できますか/する価値はありますか? 9 2022/09/27 16:43
- デスクトップパソコン パソコン。ファンの音がうるさい。扇風機の音みたいです。ファンの交換、CPUのグリスの交換済みです 9 2023/05/10 21:36
- ノートパソコン ノートPCでCPUを交換できますか? 6 2022/09/24 17:44
- ノートパソコン pcの電源がいきなり落ちますが原因は何だと思われますか? 4 2022/07/10 22:01
- ビデオカード・サウンドカード メイン機とは別に、初自作としてpcを組みました。 pcスペック cpu ryzen5 5500 グラ 1 2023/05/15 12:22
- CPU・メモリ・マザーボード パソコンのCPUが壊れたりすると電源入らなくなる? 1 2022/05/03 22:06
- ノートパソコン Windows11を最小要件満たさずにアップグレードってできますか? 8 2022/07/17 14:19
- デスクトップパソコン ゲーミングPCのグラボとCPUを変更したいのですが、 現在1660super×i5-11400の組み 1 2022/11/06 00:54
- CPU・メモリ・マザーボード emachines eme732z f22bというパソコンのCPU交換についてです。 CPU Pen 3 2022/08/25 22:53
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日本のコンセントはAC100Vです...
-
USBメモリとフラッシュメモリの...
-
三相200vから単相200v取...
-
3相電動機の消費電力の求め方
-
高圧受電設備CT容量選定
-
キュービクル式変圧器とサブ変...
-
PCからのポロロン という音が気...
-
タイトランスとは
-
電圧が不安定
-
おそろしく低空飛行するヘリコ...
-
ブレーカー容量のだしかた
-
KwをAに変換
-
負荷電流の簡易計算
-
変圧器のバンクについて
-
電気(交流)で動く製品は電圧...
-
三相AC200V回路で進相コンデン...
-
100Wで使える電化製品は何で...
-
メッセンジャワイヤ と ハンガ...
-
500mAって何ワットですか?
-
三相200Vの電源があり、単相200...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日本のコンセントはAC100Vです...
-
USBメモリとフラッシュメモリの...
-
高圧受電設備CT容量選定
-
100Wで使える電化製品は何で...
-
PCからのポロロン という音が気...
-
キュービクル式変圧器とサブ変...
-
3相電動機の消費電力の求め方
-
電気容量について
-
三相200vから単相200v取...
-
タイトランスとは
-
電気料金払込票の払込票の切り...
-
負荷電流の簡易計算
-
電圧が不安定
-
変圧器のバンクについて
-
外付けHDDを接続しっぱなしで問...
-
電線から異音がします
-
1000mAは100Wでよろしいでしょ...
-
100キロワットってどれぐら...
-
三相AC200V回路で進相コンデン...
-
変電所の近くに住む方に質問です。
おすすめ情報