dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

酸化数についてです。
CO2の酸化数は、Cが+4、Oが -2×2になると思うんですけど、実際、反応式の左辺と右辺の酸化数の増減を比べる時は-2のまま比べるんですか?それとも-4で比べますか?

A 回答 (2件)

酸化数とは「1個の」原子がいくつ電子を失ったかを表すものです。


原子が2個あるからといって酸化数を合計してしまうのは、高校生が2人いるから年齢は30歳です、なんて言ってしまうくらいの愚
    • good
    • 0

いったい何の酸化数の話ですか?


酸素であれば-2だり、炭素であれば+4。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!