重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

①There are few, if any, books written about this theme.
これは②There are, if any, few books written about this there. と置き場を動詞の後ろに置いたらダメですか?
There are,,,,,,,,と言ってから まぁIf any ,,,,,few booksだよ。前置きのようにif anyを使えると思ってます。
①の意味は、There are few と言ってから、「あんまりないとはいったけど、ある場合にはね」という気持ちを表すために その後にif anyを入れる と受け取っています。
実際、If any,,,,,, there are few books ~.だっていいと思っています。最期に付けたっていいと思っています。教えてください。

A 回答 (1件)

別に、どこでもよいと思いますよ。



話の流れだとか、前後の話だとか、本人の気持ちだとか、聞き手の様子だとか、いろいろなものが関係しますから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。そうなんですね。話手の表現したいように入れれはいいのですね。

お礼日時:2021/02/16 23:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!