No.6ベストアンサー
- 回答日時:
戦闘流、大砂嵐は該当しないのかな?
マゲを結えないと力士にはなれませんよ?
入門したての下位のうちは認められますが、ルールにも定められており、薄毛でマゲを結えなくなって引退した力士も珍しくはありません。
逆に毛量が多すぎても大銀杏は結えず、中剃りといって頭頂部の毛を剃ってからと言う力士も現にいます。
そうしてまでも「マゲを結う」のが力士の条件、関取(幕内、十両)は原則義務づけられています。
そんな旧態依然としたルールがあるから、日本人の若者が嫌い入門しないのかも⁉️だいたいモンゴルの両横綱はいつまで休んでいるのだ⁉️・゜・(つД`)・゜・
No.4
- 回答日時:
黒人に限らずモンゴル勢以外の
外国人力士がほとんどいない原因は
タトゥーです、スカウトされたのに
忘れて彼女の名前など入れて
しまうからです。何しろ今の相撲界は
入れ墨、タトゥーは御法度です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(スポーツ) 綱引き・腕相撲・異種格闘技がオリンピック競技ならば日本が余裕で金メダルですよね? 6 2023/06/17 01:14
- 相撲 大相撲外人力士が試合でケガしたら健康保険あるのですか?⁉️ 3 2022/09/13 17:19
- 結婚・離婚 結婚の許しを彼女のご両親に頂くため自宅を 訪問し、 ご挨拶をする時は 力士が昇進する際に相撲協会のご 1 2023/06/30 15:46
- 相撲 優勝して欲しい大相撲幕内力士は誰ですか?┐('~`;)┌優勝経験ない力士とする‼️ 2 2022/05/13 17:01
- 相撲 大相撲では、部屋で力士がコロナ陽性が一人出たら部屋の力士みんなが休まなければならなくなるようですが、 3 2022/07/22 22:43
- 相撲 相撲部屋が警備会社に守ってもらうことがありますが ぶっちゃけ力士のほうが警備員より強くないですか? 1 2023/04/23 10:49
- 相撲 大鵬とか北の富士とかの昔の横綱は、現代の大相撲なら幕下レベルの実力でしょうか? 5 2023/05/17 04:48
- 相撲 義母の話 3 2023/03/16 20:30
- 相撲 大相撲、照ノ富士復活と関脇陣の活躍について 3 2023/05/27 18:13
- その他(スポーツ) ほとんどのスポーツは昔に比べて今の方がレベルアップしてると思うんですが昔と変わらない、もしくは昔より 10 2022/08/07 13:47
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
畏怖の念 ってどういう意味です...
-
大相撲 今場所の見どころはどこ...
-
2011年は新横綱誕生か?
-
大相撲枡席での座り方(腰痛対策)
-
大相撲の勝ち残り負け残り
-
弓取式担当の力士の選出方法は...
-
中学生男子です。肥満児になり...
-
一つで二度おいしい、みたいな...
-
相撲の稽古で
-
力士と弟子ってSEXしてるの?
-
胸を貸す、じゃなくて出す?
-
プロの女子相撲あって良い‼️と...
-
花道のテッポウ厳禁という張り紙
-
白鵬の40回の優勝は正真正銘...
-
なぜスポーツ選手で力士だけは...
-
杉山邦博さん(相撲記者クラブ...
-
徒然草第109段「高名の木登り」...
-
柔道の選手が痩せない理由
-
大相撲の当日券
-
部屋付き親方とは何ですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スミルンの雑談部屋
-
「やうに」と「やふに」
-
力士と弟子ってSEXしてるの?
-
姥桜の狂い咲きの意味
-
中学生男子です。肥満児になり...
-
懐(ふところ)が「深い」or「...
-
相撲の稽古で
-
テレビにおける故人の名前の表...
-
土俵に「乗る」?「載る」?ど...
-
一つで二度おいしい、みたいな...
-
太っている人は、歩くのも遅い。
-
もの言はざれば腹ふくるる
-
畏怖の念 ってどういう意味です...
-
大相撲枡席での座り方(腰痛対策)
-
!股割り!
-
職場での事です。昼休みに、弁...
-
【大相撲】心付け、千秋楽パー...
-
みなさんは舌ピアスを開けてい...
-
大相撲。 力士はVゾーンをどう...
-
なぜ相撲部屋は関東にしかない...
おすすめ情報