
Oral proceedings has become active, making details of hearing far (more difficult )for ordinary people to understand.
なぜ、括弧にeasierを入れてはいけないんでしょうか?
裁判の話で、口頭弁論は詳細を聞くことが一般人にとってかなり理解し難いので、活発になってきている。
口頭弁論は市民が理解しやすくする為にあるんではないのでしょうか?

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
英文の意味は、口頭弁論が活発になった結果、一般人が尋問を理解するのがはるかに難しくなったということです。
学校で教える訳から、飛躍があるかもしれませんが。口頭弁論は、弁論する者が、自身が正しいことを証明するために行います。
専門家(裁判官)が正しいと理解できるかが第一義で、議論が白熱したら、一般人にとってむしろ難しくなるのが自然です。
No.4
- 回答日時:
原文
Oral proceedings has become active,
口頭弁論が活発になった結果、
making details of hearing far more difficult for ordinary people to understand.
普通の人々には詳細を聞き取るのがより難しくなっています。
アメリカのTVニュースを見ていると、アナウンサーの方々が、実に早く口でしゃべります。
Oral proceedings が active になるということは弁護士や検察官が早口になって、一般人には聞き取りにくくなってきている、と言っているのでしょう。
No.2
- 回答日時:
口頭弁論が活発になって来ると、専門外の一般人には細かいことは理解しにくくなるのではないでしょうかね。
口頭弁論は双方が裁判官の前で意見や主張を述べ合って攻防するものですから、市民に向けてのものではなく、裁判官に向けてのものでしょ。
No.1
- 回答日時:
> 裁判の話で、口頭弁論は詳細を聞くことが一般人にとってかなり理解し難いので、活発になってきている。
訳し方が逆。
法律用語が飛び交いますので、一般人には理解が困難になるということでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
オンライン健康相談gooドクター登場
24時間365日いつでも医師に健康相談できる!詳しくはコチラ>>
-
女性にゴージャスと言っても失礼になりませんか?
英語
-
どちらが自然な英語ですか?
英語
-
20年ほど前の英文(中学校の教科書)。訳せるけど、その意味がわからないので教えてください。
英語
-
4
【アメリカ人に質問です】なぜアメリカ人はアメリカ大陸の東部にある首都名にワシントンと付けたのに、アメ
英語
-
5
Can you and Kumi understand English ? の答えとして Yes,w
英語
-
6
この和文英訳は間違ってますよね? 依頼されたパンフレットはどなたに送ればいいですか? →Do I s
英語
-
7
これって日本語でどういう意味ですか?
英語
-
8
「〜をしないでいることができた」は英語でなんと言いますか?
英語
-
9
「2ドル相当のものが買えます」と言う際の英語での自然な言い方
英語
-
10
意味を教えて下さい
英語
-
11
日本語と比べ、英語の誤解を与える頻度について
英語
-
12
in front of hereはおかしいでしょうか?
英語
-
13
日本人は辞書を引かなくなったのですか?
英語
-
14
英語の質問です。 had betterといえば忠告や命令のイメージが強いですが、一人称で使う場合は〜
英語
-
15
英訳の仕方
英語
-
16
【アメリカ人や日本人に質問です】トランプ大統領が任期を終えて退任しましたが、アメリカ人や日本人はトラ
世界情勢
-
17
“salesperson “を「営業員」と訳すことはできますか。
英語
-
18
高校英語です the roses in the garden were ( )more beauti
英語
-
19
コロン:の使用方法 コロンは例を挙げるときなどnamelyと同様に使うということは学びましたが、下記
英語
-
20
“accompany”にも”attach “にも「添付する」という意味がありますが、ニュアンスはどの
英語
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
例えばはe.g.?それともex.?
-
5
イエスユアハイネスってどうい...
-
6
英語で学部をいうとき
-
7
例 の省略 ex と e.g.
-
8
60' or '60 アポストロフィーの...
-
9
「door to door」ってどういう...
-
10
東と西
-
11
関係代名詞wchichと関係副詞whe...
-
12
英語力
-
13
「no context」の意味やニュア...
-
14
「つ」のローマ字表記は「tu」...
-
15
未、済、完了の英訳は?
-
16
座右の銘
-
17
英語でランチとディナーの中間...
-
18
関係代名詞which と関係副詞where
-
19
『あなたがいつも幸せの中にい...
-
20
文字を数字に置き換えて表示?e...
おすすめ情報