プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

Oral proceedings has become active, making details of hearing far (more difficult )for ordinary people to understand.

なぜ、括弧にeasierを入れてはいけないんでしょうか?
裁判の話で、口頭弁論は詳細を聞くことが一般人にとってかなり理解し難いので、活発になってきている。

口頭弁論は市民が理解しやすくする為にあるんではないのでしょうか?

A 回答 (4件)

英文の意味は、口頭弁論が活発になった結果、一般人が尋問を理解するのがはるかに難しくなったということです。

学校で教える訳から、飛躍があるかもしれませんが。

口頭弁論は、弁論する者が、自身が正しいことを証明するために行います。
専門家(裁判官)が正しいと理解できるかが第一義で、議論が白熱したら、一般人にとってむしろ難しくなるのが自然です。
    • good
    • 0

原文


Oral proceedings has become active,
口頭弁論が活発になった結果、

making details of hearing far more difficult for ordinary people to understand.
普通の人々には詳細を聞き取るのがより難しくなっています。

アメリカのTVニュースを見ていると、アナウンサーの方々が、実に早く口でしゃべります。
Oral proceedings が active になるということは弁護士や検察官が早口になって、一般人には聞き取りにくくなってきている、と言っているのでしょう。
    • good
    • 0

口頭弁論が活発になって来ると、専門外の一般人には細かいことは理解しにくくなるのではないでしょうかね。



口頭弁論は双方が裁判官の前で意見や主張を述べ合って攻防するものですから、市民に向けてのものではなく、裁判官に向けてのものでしょ。
    • good
    • 1

> 裁判の話で、口頭弁論は詳細を聞くことが一般人にとってかなり理解し難いので、活発になってきている。



訳し方が逆。
法律用語が飛び交いますので、一般人には理解が困難になるということでしょう。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!