No.26
- 回答日時:
塩分摂り過ぎになるので飲みません
「飲まないとお店に失礼」
「汁、ツユまでが料理なので残すのはおかしい」
って意見の方は、フライドチキンや魚の骨まで全部食べるって主義なんですよね?
No.24
- 回答日時:
味とそのときの体調などによります。
おいしいラーメンで好きな味なら8割ぐらい。
全部飲むことはないかな。
味がふつうなら、それほど飲みません。
全部飲むと塩分がどうのこうの・・・
健康には良くないことは知っていますが、高カロリー、大量に食べると健康には
悪そうなものが売れるんですよね。
No.22
- 回答日時:
全部飲むにきまってます
塩分がどうの太るからどうの言ってる奴は
最初から飲むな
野菜でも食ってろ!
スープ作るのどんだけ大変かわかってんのか?
金払ってるからいいだろ!
とかいう傲慢な野郎は
アメリカにでもいけ!!!!!!
・・・と、激しく罵倒しましたが
すべて自由です
しかし自由だからと何でも許されているわけではありません
日本人であるなら残さないもったいない精神が大事なのです
No.20
- 回答日時:
これは人によって異なりますが、基本としては麺類のスープや
出汁には塩分が多いので、出来れば全て飲まない方が健康には
良いと考えます。ただ店舗によってスープを残すと怒られる事
がありますが、その店舗は健康の事は一切考えていませんので
次回からは行かない方が無難です。
自分は半分程度は飲みますが、全部を飲む事はしません。

No.19
- 回答日時:
うどん、おそばは全部飲みます。
ラーメンは半分飲みます。
頼んだラーメンにもよりますが、麺、トッピングの野菜がある時、交互に食べる、飲むことを繰り返しているうちに、半分が適量と思っています。また、途中でお冷も飲むので・・・(^-^;)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
これなんだと思いますか? トマ...
-
めんつゆは6つの基礎食品群の中...
-
うどんやそばを、別に茹でない...
-
固くできた豚の角煮を柔らかく...
-
これはカビ? 今日買ったさつま...
-
お魚の鮭の切り身を冷蔵保存し...
-
オカワカメを生で良く食べます...
-
カレー粉を入れすぎて、ものす...
-
鶏むね肉を 一口大に切ってフラ...
-
コショウのかけ過ぎ。
-
お弁当がお昼になったら、納豆...
-
梅干 梅酢の濁り
-
アクエリアスを凍らせて飲むと...
-
キムチの鮮やかな赤の理由
-
水分の飛んでしまったカレーの...
-
カレーを作るとき水がなくなっ...
-
舞茸って搾ると水分が出るんで...
-
さつまいも、じゃがいも、かぼ...
-
蒸かし芋が1日半たったら糸を引...
-
コカコーラゼロを3年近くほぼ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
うどんやそばを、別に茹でない...
-
お魚の鮭の切り身を冷蔵保存し...
-
カレーを作るとき水がなくなっ...
-
固くできた豚の角煮を柔らかく...
-
これはカビ? 今日買ったさつま...
-
オカワカメを生で良く食べます...
-
コショウのかけ過ぎ。
-
カレー粉を入れすぎて、ものす...
-
これなんだと思いますか? トマ...
-
コカコーラゼロを3年近くほぼ...
-
水分の飛んでしまったカレーの...
-
梅干 梅酢の濁り
-
鶏むね肉を 一口大に切ってフラ...
-
お弁当がお昼になったら、納豆...
-
めんつゆは6つの基礎食品群の中...
-
男の下の部分の先っちょが、濡...
-
このキャベツって腐ってますか...
-
蒸かし芋が1日半たったら糸を引...
-
運動前のオナニーは絶対ダメで...
-
さつまいも、じゃがいも、かぼ...
おすすめ情報
皆さん回答ありがとうございます‼️お礼にはいいね( ´∀`)bマークをしてますので宜しく‼️(^ω^)
麺類の汁でこんなにたくさん回答つくと思わなかった‼️!!( ; ロ)゚ ゚皆さん回答ありがとうございます‼️今後もよろしくお願いします‼️(。・_・。)ノ
お礼にはいいね( ´∀`)bマーク付けてますので宜しくお願いします‼️(。・_・。)ノ
皆さん回答ありがとうございます‼️お礼にはいいね( ´∀`)bマーク付けてますので宜しくお願いします‼️(。・_・。)ノ