
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
飛び降りほどではないが、確かに入水自殺もよくある。
私の知人にも、冬の湘南の海で入水自殺した人がいる。頭脳明晰で口も達者。仕事もでき、友人も多い活発な働き者だった。皆に信頼され、将来も嘱望されていたが、30歳くらいで世を去った。
大仕事を終え、しばらく休むと云って、多くの知人と個別に酒を酌み交わす行脚を続けた後のことだった。私も酒を酌み交わしたが、自殺したと聞いたのはその2か月くらい前だった。死を決めてから数か月はそういう行動をしていたのだろう。
彼の立場から、なぜ入水だったのか考えてみよう。
飛び降りは瞬間的な死だが、入水はゆっくりと死に向かう。あれだけ死を決めてから知人との別れの儀式を長々と続けた彼のことだ。それまでの人生を考えながら、そして自身の死を味わいながら、ゆっくりと死ねる。だから入水を選んだのではなかろうか。
入水は、刹那的な死ではなく、ゆっくりと死を見つめながらの死ではないかと思う。
中国は儒教の国で、先祖を大事にする。だから遺体も損傷しないように土葬にした。今は土地の有効利用を図りたい政府の方針で火葬になっている。
ただし、日本もそうだが中国でも仏教が大流行した唐の時代は火葬も多かった。
インドでは、死者を天に送る思想があり、遺体を煙となって天に昇らせる火葬が一般的だった。仏陀も荼毘にふされている。
だから仏教国は、元々が土葬の国でも火葬への転換が行われるようだ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 化学 福島第一原発の処理水の海洋放出に反対する人たちが 、日本政府がIAEAが安全だっていうなら、そういう 5 2023/07/10 19:53
- その他(税金) 来月から水商売で働くことになりました。国保や税金、年金、確定申告などがよくわかりません…年金は今、全 2 2023/06/16 01:26
- 政治 何故、中国が福島の処理水放出に反対しているのかと言うと、 5 2023/08/25 21:45
- 農林水産業・鉱業 水田の農業用水の供給用のポンプの管理?について 2 2022/05/28 08:52
- 絵本・子供の本 本の内容が思い出せません 2 2022/04/07 21:36
- 世界情勢 なんで韓国人たちは日本の福島処理水に対する安全性を信じていないのでしょうか。? 15 2023/08/27 11:27
- 政治 処理水に 2 2023/08/26 08:12
- 英語 なんで道を尋ねる外国人(中国人と韓国人など)は「英語」で話してくるのでしょうか? 別に英語圏ではない 5 2023/03/02 00:39
- 世界情勢 日本の水道水は、麻生娘の旦那のユダヤ企業に売却するの? 2 2022/07/04 16:47
- 世界情勢 日本も中国から輸入する海産物の総てについて、放射線の全量調査を実施すべき? 6 2023/07/20 21:08
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
外国の心中ものについて教えて...
-
僕は珍しいですか?
-
※ただしイケメンに限る という...
-
えっちで急にこの日は激しいな...
-
AV男優の結城結弦さんは27歳な...
-
もうほんとにやばいです。社会...
-
恋愛相談!
-
別れたかったら言ってね、と言...
-
なぜ、韓国は嘘つきの国になっ...
-
心理学でよく言われる、好意を...
-
もう関わらない、関わるな、関...
-
筋を通したがる人間
-
隠れて。 旦那が私に隠れてパチ...
-
「受け取る」の対義語
-
( *´艸`)←この顔文字はどんな...
-
女性において一番スケベな血液...
-
欲求と要求の違いは何ですか?
-
複数で話してる時に、特定の人...
-
顔を向けて話してもらえない理由
-
セフレのような関係の人がいま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
外国の心中ものについて教えて...
-
僕は精神科にいった方が良いで...
-
誹謗中傷に疲れました。 質問を...
-
入水について
-
なぜ死んではダメなのでしょう...
-
中3です。友達が急に天然(?)に...
-
なんで樹海で死ぬんですか?樹...
-
女子プロレスラーの木村花(き...
-
もしも死を望む人が余命を宣告...
-
今まで生きてて、苦しくて苦し...
-
刑法
-
世の中に悪い人なんていなくて...
-
不謹慎ですが
-
自分で死ぬより怖いことってな...
-
楽な死にかたってなんですか?
-
韓非子の生涯と思想について教...
-
えっちで急にこの日は激しいな...
-
AV男優の結城結弦さんは27歳な...
-
もうほんとにやばいです。社会...
-
女性において一番スケベな血液...
おすすめ情報