プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

福島第一原発の処理水の海洋放出に反対する人たちが 、日本政府がIAEAが安全だっていうなら、そういうお前がコップに入れて 3杯飲んでみろ  お前の家の料理に使え  毎朝 その水でコーヒー飲んでみろ 
それで目の前で お茶漬け食べてみろ
毎日その水で風呂に入って頭洗え。

仮にこのようなことを述べる人たちに上手に安全ですよ という 意味 の返し方はどのような文言があるでしょうか。

ここでは塩素消毒などされている状態を想定します。

なお 過去の投稿をすでに読んだ上で投稿しています
また トリチウムが含まれる量については 後楽園球場の容積の水ににボールが1つあるぐらいの希薄された状態だと理解しております

ニュース によれば 日本の技術で水を シャーベット状にして云々というものを読みました

中国や韓国や 近隣の諸国はその水や 、その水が生む 塩で生活することを想定しています。
重金属が混ざっている 河川の水や海水で育つ カニにキムチで味付けして食べてる 気が知れませんが。

中国や韓国の水の方がよっぽど汚いとか
中国や韓国の原発 だって トリチウムを排出しているとか

そういった 言い返し方はしないことを想定しています

科学的には 安全でしょうから
一番わかりやすいのは

塩素消毒された状態にして1年間 引用に使い お風呂などにも使い 自分の両親や子供たちにもその水を利用してもらえば反対する人たちは 安心するでしょう

ただもう少し 伝え方として
何かいい方法はないかなとお尋ねいたします

磁石のようにして トリチウムを吸着できればいいですが。普通の水の形で存在するのであれば難しいですね

質問者からの補足コメント

  • 書き方が難しいのですが ここで尋ねていることは 科学的な検知に立ってその上で上手に相手に説明する 効果的な方法はどんなものがありますか というものです

    塩素消毒できる場合に
    近隣の飲食店や家庭に その水を給排水 1年ぐらい続けて  ほら大丈夫ですよ という風にできれば中国や韓国は信頼するのでしょう

    しかし もう少し 何か良いプレゼン方法や説明方法がないかなと思いました

    中国や韓国は自分たちの水が汚いことはどうやら 知っているようです
    それでも 上海蟹を蒸して食べて美味しい美味しいと言ってるわけです
    香港の人たちも。

      補足日時:2023/07/10 20:09
  • 皆さん回答ありがとうございます

    もう少し 単純なことを考えていまして 例えば

    韓国の釜山の港の水をコップに入れて

    中国の揚子江の港の水をコップに入れて

    福島原発のトリチウムが入ってる水をコップに入れて

    何か 視覚的にわかるような 比較をしたらどうかなと

    ただ トリチウムが入っている量がものすごく少ないので

    難しいですね

      補足日時:2023/07/11 00:51

A 回答 (5件)

韓国・中国はさておき、まずは日本国内の議論が必要でしょう。


「賛成か反対か」の単純二元論で、「反対」を「賛成」に鞍替えさせることなどは無理です。
「説得」とか「考えを変えさせる」ということは無理なのです。

そういう「単純二元論のガチンコ勝負」をしているから、何も議論が進まないのです。

反対している人は、エネルギー源をどうするか、ロシアからの天然ガスが輸入できなくなったらどうするか、という議論は度外視して、単純に「原発に賛成か反対か」という議論をしています。
原発賛成の人も、「福島事故のリスク」や「核廃棄物の永久保管」を度外視して「今日明日の快適な暮らしをどう維持するか」の観点から議論しています。

「土俵」がずれたところで、互いに「遠吠え」しあっているだけなのです。
エネルギーや食糧自給なども含めた社会全体の仕組みをどうして行くのかについて、「個人」としての価値判断だけではなく「子供や孫の生きる将来の社会」や「国益」(死語かな?)の観点などから、「リスク」と「ベネフィット」(得られる利益)のバランスを議論していかなければなりません。
IAEA のグロッシ事務局長がいうように、「IAEA は『お墨付き』を与えたりどちらかを推奨するものではない。客観的な科学的見解を与えるものであって、それに基づく『説明』と『話し合い、議論』を期待する」というのが正しい対応でしょう。

日本政府も「丁寧な説明」などといいながら、これまで「きちんとした説明」と聞いたこともないし、それに基づく「公平な議論」も聞いたことがありません。
政府だけではなく、メディアや学識経験者が議論を先導していくべきなのに、今の日本にはそういった「オピニオン・リーダー」が存在しないようです。SNS上の「視野の狭い目先の議論」ではダメです。
日本国内で必要なのは、まずそれでしょう。

「全員が賛成」は無理だし「全員が反対」でもないのだから、どこかに「落としどころ」があるはずで、それを模索する地道な努力と話し合い(罵倒や「言い負かす」ための論争ではなく)が必要です。
それが本来の「民主主義」の根幹です。決して「多数決で勝てばよい」というものではありません。

それができた上で、韓国・中国には「+アルファ」の説明が必要なのでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

放射能漏れを起こしたのは私たち日本人ですから
中国や韓国の人たちが
分からず屋でやって 頭が悪いという言い方は今回はやめておきたいです

説き伏せるテクニックのようなものがあればなと思います

難しいですね

お礼日時:2023/07/11 00:46

「科学」と言いますが、「現在の科学」ですよ。



1000年前の科学的知見が、現在否定されていることなどいくらでもあります。

つまり、「科学的に安全」というのは、「科学的に未来永劫安全」ということではないのです。

「先のことなど分からないが、とにかく今は安全と言える」というだけのことです。

また、「後楽園球場の容積の水にボールが1つ」と言いますが、そのボールは本来、あってはならないはずのものですよね。

何万倍に薄めるのか知りませんが、それなりの時間経過があれば、後楽園球場全部が、その余分なボールで埋め尽くされることになりますよ。

「丁寧に説明」と言うのなら、「絶対的な安全ではない」と言うべきです。

「科学だ,科学だ」で誤魔化すのはダメです。

とにかく人類は核をコントロールできないのです。
無害化、無毒化ができないのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

???
自然界に 存在するし、
あなたの体内にある。

お礼日時:2023/07/11 04:09

No.2 です。

「お礼」に書かれたことについて。

>説き伏せるテクニックのようなものがあればなと思います

#2 の最初のところを読んでください。
そんなことが無理だから「話し合い、議論」が必要なのです。
「説き伏せる」のではなく「妥協点を見出す」ということです。

仮に、相手が韓国・中国で「言いがかり」とか「いちゃもんを付けている」、あるいは「国内向けの人気稼ぎに『反日』を持ち出している」としてもです。
相手の「本音」「政治的な意図」をわきまえた上で「妥協点を見つける」ことが「国際政治」なのです。
    • good
    • 1

科学を理解できない人に科学的な説明しても理解してもらえません。

理解できないからと、超丁寧に説明したら、今度は説明が長すぎて解らないというでしょうし・・
かといって、日本の何倍も汚染された韓国・中国の汚染水の影響を受けてる、日本海側の海産物も似たようなもの、ブリとかカニ食ってるでしょ?
なんてのは藪蛇。

頭が悪いから理解できないのは恥ずかしい・って印象が定着すれば多少は逆風減るかも。
でも、風評被害の問題なら日本人だけが理解しても意味無いか・・・

広島に原爆落ちた時、「75年は草木も生えない」って言われてたから、本来は2020年には未だ復興してないはずなんだが・・・
あの時、なんで人は戻ってきたんでしょうかねぇ?
    • good
    • 3
この回答へのお礼

そうですね
原子力発電所の事故を起こしているのは 東京電力であり
日本政府の対応力のなさです
迷惑をかけている原因が 日本側にあるところは謙虚に考えておきたいです

なぜなら 加害者側が被害者に与える 傷が小さいので影響ないじゃないかという論理は相手に失礼でしょう

私たちが住む星はこの地球 しかありませんしよく理解していただくような手段を考えねばなりません

お礼日時:2023/07/11 09:19

科学的な話ではなく感情的な話だから難しい。

日本人だって、いくら安全ですと言われても自分が飲むのはまっぴらと思っている人が大半でしょう。外国が反対してるんだったら、せめて瀬戸内海や東京湾に流したらいいやんと思うんですが、誰もそれは言い出さない。そんな腰の引けた態度では韓国や中国を責められないでしょう。ちなみに私は大阪人ですが、大阪湾や淀川に放流してくださってもいいですよ。安全だと言われたら飲みますよ。福島はあれだけ被害を受けて、その上トリチウム放流で風評被害なんて、あまりにも可哀想です。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2023/07/11 00:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!