A 回答 (14件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.14
- 回答日時:
社会主義であろうが資本主義であろうが、封建主義であろうが専制主義であろうが、勤労者が居なければ、国家は成り立ちません。
イデオロギーと勤労の要否は関係ありません。No.12
- 回答日時:
国民全員が生活保護者なら、日本沈没ですねぇ
働いて、食べて行けて遊べるお金は欲しいでしょ
自分の為に働いてるんじゃないかなぁ
色々な考えがあると思いますが、日本人として生まれた以上、義務果たしましょう
しょうもない質問するんじゃない
No.11
- 回答日時:
社会主義であるかどうかは、誰が誰に対して「義務を押し付けているか」によります。
多くの回答者のように、「国家が国民に」押しつけているとしたら、「奴隷国家」です。「国民が労働環境などを改善する手段として、国家に押しつけている」のは、民主主義です。同じことを「生産手段を公有化」して行うのが、社会主義です。No.10
- 回答日時:
日本は社会主義国ではありませんが、勤労を義務づけてます。
なので、勤労を義務づけるのは、社会主義だと思ってはなりません。国民が支配者を選びルールを決めて管理をまかせ支配者が被支配者に勤労を義務づけているのです。No.8
- 回答日時:
それって「守ってもらいたかったら 役目を果たせ」という 集団としての責任では?
多分 石器時代で穴蔵生活していても 同じことが在ったと思うのだけど。
嫌だったら 他のものを差し出すべきだよ。
それが取引だ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 憲法・法令通則 日本憲法の三大義務の,勤労の義務って矛盾していますよね。他国は、国防の義務ですよね。あれは、アメリカ 4 2022/07/22 21:30
- その他(社会科学) 大東亜戦争で、国家社会主義の日本とドイツ、イタリアは国境を超えた協調をしていましたよね? 3 2022/09/02 01:01
- 経済 サラリーマンの労働観 1 2022/05/13 09:48
- 人事・法務・広報 会社の守秘義務 4 2022/08/05 23:36
- 軍事学 公務員徴兵制 1 2022/04/30 14:03
- その他(法律) 勤労の義務はいらない 10 2022/06/08 12:52
- 哲学 Justice 12 2023/04/18 10:52
- 社会学 戦後民主主義って、国民と政治が遠くなってませんか? 4 2022/08/23 08:28
- 歴史学 日教組は、流れてきた者ですか? 3 2023/03/16 07:21
- その他(悩み相談・人生相談) ニートって勤労の義務に違反してるの? 6 2022/09/20 18:55
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ユダヤと共産主義者はどういう...
-
歴史的にプーチンはヒトラーと...
-
生協(coop、コープ)は日本共産...
-
黒人の唇が厚い理由を教えてく...
-
右、左、極右、極左の違いって…?
-
リベラルとは?
-
「弊社」個人の場合は?
-
「ニートは勤労の義務に違反し...
-
玄関の表札の近くに日本の国旗...
-
街宣右翼は右翼とは名ばかり、...
-
日本がアメリカ国債を数百兆円...
-
少子化って 強制的に子供二人産...
-
「20歳までに左翼に傾倒しない...
-
河野太郎 河野太郎さんはもとも...
-
フリーダイヤル(0120)での間違...
-
東西南北の順番は?
-
5と9の数字
-
人口が多すぎて、人間をタダ同...
-
南海トラフ地震が起きた場合、 ...
-
「一緒に酒を飲めばわかりあえ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
中国共産党や日本共産党は共産...
-
ユダヤと共産主義者はどういう...
-
中国は社会主義ですか?共産主...
-
独裁に陥らない共産主義の体制...
-
共産主義、民主主義、社会主義...
-
なぜ共産主義の国家があまりよ...
-
ハイチが安定した民主主義国家...
-
民主主義の多数決は、皆平等に...
-
何で左翼って頭がおかしいんで...
-
アメリカ合衆国では共産主義集...
-
~主義について
-
中国には生活保護制度はありま...
-
最後の文の「あいつはアカだ」...
-
頭が柔軟な方に質問します。 無...
-
民主主義とデモクラシーの違い??
-
ナチスって極右? 極左?
-
日本維新の会
-
トクヴィルは民主主義を、100%...
-
勤労の義務の押し付けって、社...
-
無政府主義と共産主義はなぜ一...
おすすめ情報