アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

免停通知について

先日アルコール量0.15mgで酒気帯び運転と認定され検挙されました。初犯です。
2週間経ちましたが、一向に通知が届きません。
今後のスケジュールが全く分かりませんので、詳しい方は教えていただけたら幸いです。

1. 免停通知までの期間
検挙されてからおおよそ何日後に届きますか?

2. 出頭日の指定
出頭日は通知が到着した日からおおよそ何日後に指定されていますか?
また仕事を理由に日程を調整する事は可能ですか?

3. 意見の聴取日について
こちらの日程もおおよそいつ頃になるのか知りたいです。日程調整は可能ですか?

4. 裁判所について
裁判所に行くのはいつ頃ですか?こちらも日程調整可能ですか?
また罰金は裁判所で支払うのでしょうか?

5. 上記以外にイベントはありますか?

以上、質問が多くて申し訳ありませんが、よろしくお願い申し上げます。

非常に恐縮ですが、深く反省しておりますので、叱責など質問の答えになっていない回答はお控え頂くようにお願いします。

A 回答 (4件)

1.検察で異議申し立てをせず、犯罪が確定したその日


2.日程変更は出来ない。
  供述するだけなので、行きたくなければ行かなくても構わない。
  調書に何を書かれるのか知らずに送検されますが。
3.検挙された内容に異議を唱えていなければ意見は訊かれない。
4.裁判になるとは限らない。
  罪状を否認してしなければ、検察で略式裁判が開かれ処分されるだけ。
  検察からの呼び出しは、自身の生命にかかわる手術日などの例外のみ。
  
  容疑者(犯罪者)の分際で、他の日にしろ、なんて
  担当者の感情を逆なでするようなモノです。
  罰金の金額に幅があるのは、そういう部分があるため。
5.見え透いた反省態度だと、交通刑務所に行かされるかも。
    • good
    • 0

現在、緊急事態宣言下にあり、運転免許試験場も業務を制限したり縮小していますから、過去の経験は当てはまりません。


免停短縮講習で、席を開けるなどの対策をすると、今の施設では処理しきれない場合もあり、手続きが遅れる場合もあります。

1 裁判後一か月以内に来ます。行政処分より裁判が先です
2 裁判の出頭は期日指定で、出頭できない場合は連絡して調整です。
行政処分は一週間くらいの幅があります。
3 一か月免停では意見の聴取はありません。不満なら、出頭を拒否して正式裁判になります。なお、飲酒の場合は線の違反なので、減免はありません。
4 裁判所の出頭は違反時に渡されるか、後から指定される場合もあります。交通裁判所の略式裁判ですから、検事が聴取してちょっとお説教、その後、裁判結果がわたされ、罰金はその場で現金納付が原則です。払えない場合は手続きして、後から金融機関に納付することもできます。
    • good
    • 0

1 一般的には1ヶ月前後。


2 一週間位。
  基本的には出来ない。
3 2と同じ日、聴聞を行わなければ不利益処分は出来ないのが建前。
 聴聞をすると更に別の日を指定される可能性もありその場合は免許停止もその日以降になる。

4 原則として出来ないが出来ることもある。出頭しなければ裁判は出来ないから自動的に延期になるが逮捕拘留される可能性もある。正式裁判ならば弁護士経由なら日程は割合簡単に動かせる。
 罰金の支払いは検察庁。

5 警察、検察庁から呼出がある可能性もある。
    • good
    • 0

違反をした場所は県外ですか?県外なら1か月くらいかかると思います。


 免停と裁判所(略式裁判)は別ですのでどちらが早く来るかわかりません。
罰金は裁判所の判決が下りたらその場で支払います。
 なお、意見の聴取は任意ですので行ってもいかなくてもあまり変わらないそうです。特に飲酒運転の場合はすでに証拠が歴然としてますから別に反論することもないでしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!