プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

こんにちわ、またお世話になります。

今回は、MTでのサイドなしの坂道発進について質問させて頂きます。

私は免許を取ってからまだ半年で、学校の都合で休日もクルマに乗ることはあまりありません。
でも、クルマが好きでMTも運転します♪ちょっとふかしすぎてるんだろうなぁ・・と思いつつ(笑)

では質問の方へ。
坂道発進が出来ないわけではありませんが、サイドなしで発進したときに後ろに少しさがるのが気になっています。急な坂ではサイドを使いますが、あまり使いたくないので、サイドなしで後退を少なくするコツのようなものがあれば教えてください。

よろしくお願いしますm( _ _)m

A 回答 (12件中11~12件)

まずは、クラッチがつながり始めるポイントを探します。


停車して、ブレーキを踏んだ状態でクラッチをじわじわと
あげていくと
あるポイントで回転数がわずかに下がります。
そこからクラッチがつながり始めるので、
もう少しあげるとよく使うハンクラの状態です。
何度も繰り返し、どこでつながりはじめるかを「体で」覚えます。

これを覚えると、すばやくクラッチをつなげることができるので、
坂道でも後ろに下がら無くなります。
あとの方法は今と同じ方法です。
ブレーキを離すと同時にアクセルを軽く踏み、
クラッチをわずかにつなげます。

ポイントは、クラッチを上げすぎるとエンストしてしまうので、
ハンクラの半分くらいの気持ちでつなげます。
アクセルは足を乗せる程度で大丈夫です。
あまりふかすと急発進して危険ですので、
こちらも踏み込むと言うより、ペダルに足を乗せるくらいで大丈夫です。
あとは練習あるのみ!

信号発進や平坦な道でも練習できるので、
坂道で実践する前に普段の道で練習してみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ふかし過ぎるのは、やっぱり自分の乗っているクルマのことが良くわかってないからですよね。
ハンクラの位置とかアクセルの踏み具合も慣れが大切みたいですね。
アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2005/02/17 13:03

MT車はクラッチの加減で(半クラ)坂道でも静止している状態が維持できます。

運転技術的には、結構高等技術に入ると思います。クラッチを踏めば、慣性力で下り方向へすべるのは当然です。どうしてサイドを使いたくないのか判りませんが、安全面、技術面から考えても一番ベストな方法での運転が安全運転に繋がると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます♪
そうですね、サイドなしにこだわるよりも状況に応じて安全面優先で考えることが大切ですね。

お礼日時:2005/02/17 12:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A