電子書籍の厳選無料作品が豊富!

日本国民の中には「俺は天皇陛下の臣民ではない」と言う者が居ますが、臣民で無くて尖閣が守れますか?

臣民で無ければ、あれだけ死に物狂いで戦ったりしませんよね?

この事を教えない文科省は馬鹿ではないですか?

質問者からの補足コメント

  • HAPPY

    主権者である事と臣民である事は矛盾しません。

    歴史的に、江戸時代の天皇と、現在の天皇とに差は有りません。江戸時代の日本国民が天皇の臣民なら、現在の日本国民も天皇の臣民です。

    江戸時代に置いては、主権は徳川将軍に有りました。
    慶長8年(1603年)徳川家康、征夷大将軍に就く。
    慶応3年(1867年)徳川慶喜、征夷大将軍を辞任。
    「大政」を朝廷に返上(大政奉還)

    つまり主権者であった徳川将軍と言えども天皇の臣民だったのです。

    同様に主権者である日本国民も天皇の臣民です。それが気に入らないなら天皇を廃止するべきです。

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2021/02/27 16:12

A 回答 (6件)

はい、質問者様の言う通りです。



明治維新で日本が直面したのは「西洋的な国民国家をいかにして作るか?」でした。

日本はフランスのように市民革命があったわけではなく、アメリカのように独立戦争をしたわけでもないので「国民と言う意識」がなかったからです。

しかし、国民という認識を持たなければ、国民軍は作れず、作っても「自分達は何を守って死ぬのか?」をいう誇りを持つことができません。

なので、日本はイギリスやドイツなどの君主国に習って「立憲君主制の国民国家=臣民」という教育を行ったのです。

その結果、日本人は国民=臣民になり、徴兵された男性達は「自分の家族を守ること=日本社会を守ること=天皇を守ること」と「日本国民としての誇り」を得ることができたわけです。

今の日本は「日本国民としての誇りと矜持」を具体的に得ることが難しい状態です。その点において戦前のような「臣民」という認識は、学校に置いてきちんと教えるべきだと思います。
    • good
    • 0

あなたのような馬〇がいるから戦争に負ける。


かろうじて勝ったのは崩壊寸前の清国とロシアだけ。
    • good
    • 0

今の日本はロシアも中国も撃退できぬ。


北朝鮮相手に未だに拉致被害者取り返せず。
天皇は象徴。
力はないが、必要でしょう。
天皇あっての日本。
法令・法律は天皇の御名御璽で発動。
異議は唱えぬが、押すのは天皇の役目。

これがあってみな従う。

ならばアメリカ説得して平和外交の積み重ねになる。

武器が違う。
もう徳川の刀と槍の時代終わる。
原爆・空襲など武器が強度。
戦えば相打ち。
    • good
    • 0

アリと像くらいの戦力でしたね


無謀な戦いを早く終わらせるべきでした
    • good
    • 0

あなたはいつになったらその臣民とやらになってお母さんや国民を守ってくれるのかしら?

この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

主権者である事と臣民である事は矛盾しません。

歴史的に、江戸時代の天皇と、現在の天皇とに差は有りません。江戸時代の日本国民が天皇の臣民なら、現在の日本国民も天皇の臣民です。

江戸時代に置いては、主権は徳川将軍に有りました。
慶長8年(1603年)徳川家康、征夷大将軍に就く。
慶応3年(1867年)徳川慶喜、征夷大将軍を辞任。
「大政」を朝廷に返上(大政奉還)

つまり主権者であった徳川将軍と言えども天皇の臣民だったのです。

同様に主権者である日本国民も天皇の臣民です。それが気に入らないなら天皇を廃止するべきです。

お礼日時:2021/02/27 16:12

強かったの??

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!