
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
保護者の説得は済んでいるのでしょうか?
未成年は部屋を借りられません。
場所にもよりますが一人暮らしするなら敷金礼金とは別に最低50万円(出来ればそれ以上)準備した方が無難です。
病気や怪我で働けなくなっても、治るまでの間家賃を払い続けられる財力が必要だからです。
勉強しながらそれだけ稼げるのか計算してみましょう。
回答ありがとうございます。
親に早く一人暮らししなよって言われた身の上です…。
やっぱりギリギリで生活してくのは厳しいですよね。
とりあえずできる所まで貯金してみようと思います。
No.5
- 回答日時:
大学生で学校に通いながらアルバイトをして一人暮らしをするのは、ほとんど困難でしょうね。
都会か田舎かにもよりますし、どれだけの賃貸住宅に住むかにもよりますが、節約しても毎月10数万円はかかりますよ。
私の40代の娘は大手百貨店の店子でアルバイトをして働いていますけれど、毎月の収入は10万円ちょっとです(なので両親と同居しています)。
大学生で一人暮らしをしている人はいますが、学生寮に住んでいたり、奨学金を受給していたりしています。
回答ありがとうございます。
寮も考えたんですけどやっぱり一人暮らしがしたいなと思ってしまいました。
通いながらアルバイトじゃやっぱり追いつかないですよね(--;)
No.4
- 回答日時:
家族を追い出して自分が居座るとか。
または寮有り物件、住み込み労働。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
円満な引っ越しのために!サポート上手な仲介業者とブラック仲介業者の特徴と見極め方
人の暮らしに欠かせない「衣食住」。中でも「住」の住まいは大切な生活拠点となるだけに、より住み心地のよい物件を選びたい。近年は不動産のサイトやアプリで希望に沿った物件を手軽に検索することが可能だが、条件...
-
マンションの修繕積立金値上がりは仕方ない?今後の方向性やマンション選びのポイント
修繕積立金とは、マンションの将来的なメンテナンスに備えて住人から集められる資金のこと。長期的な維持管理には不可欠だが、近年この修繕積立金が不足し、値上げをするマンションが少なくないという。家計に影響を...
-
探偵に聞いた!新生活でよくあるトラブルと対処法
4月から新年度がはじまった。新しい環境で一人暮らしをはじめた人も多いだろう。しかし新生活への期待が膨らむ一方、慣れない環境での暮らしを不安に思う人もいるようだ。「教えて!goo」にも、「一人暮らしの勧誘対...
-
隣人の騒音が気になる!?まず何をすべきか弁護士に聞いてみた
集合住宅に住んでいる人なら誰しも、隣人の生活音が気になることがあるのではないか。騒音というほどでなくとも、毎日耳にするとストレスに感じることもあるだろう。「 教えてgoo!」にも「下の階の音が上階に響くこ...
-
風水師直伝!住まいに幸運を呼び込む三つのポイント
最近はおうち時間が増え、模様替えや断捨離をしたという人も多いのでは。年末にかけさらに大掃除をするなら、風水について知り運気もアップしたい。「教えてgoo!」にも「風水的に玄関に置いてはいけないものは何?...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
実家暮らしで毎月家賃7万円払...
-
親の遠くに住む(片道1時間...)...
-
一人暮らしと両親の介入につい...
-
実家に帰る場所がないor両親に...
-
中卒で働いて一人暮らしするな...
-
親に実家なのに家賃3万入れろ!...
-
家賃除いて10万で一人暮らしっ...
-
姉妹二人暮らしを考えています...
-
一人暮らしするのをやめるか悩...
-
一人暮らし
-
今工場で働いてます。 手取り12...
-
25才女、一人暮らしか実家のままか
-
実家暮らしが羨ましい…
-
手取り約20万で家賃8万円台...
-
看護師の一人暮らしについて
-
25歳新卒3年目実家暮らしのクズ...
-
38歳で実家から 出たことがあり...
-
上京したいけど、親が怖いです。
-
「 騒音に注意して下さい 」...
-
騒音で壁ドンする人って頭おか...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
手取り約20万で家賃8万円台...
-
親の遠くに住む(片道1時間...)...
-
実家に帰る場所がないor両親に...
-
姉妹で一緒に住むことについて...
-
実家暮らしで毎月家賃7万円払...
-
25才女、一人暮らしか実家のままか
-
親に実家なのに家賃3万入れろ!...
-
居候の請求金額の目安
-
一人暮らしはどれくらい辛いの?
-
自分のマンションに友達が住み...
-
1R、1K、1DKのどれがいいでしょ...
-
一人暮らしの友人に「実家暮ら...
-
一人暮らしと両親の介入につい...
-
上京したいけど、親が怖いです。
-
21万円、住居手当て無し は生活...
-
妹との二人暮らし
-
手取り18万で家賃8万!
-
速く一人暮らししたいです。恥...
-
公立高校に通いながら一人暮ら...
-
築20年家賃3万か新築家賃6万...
おすすめ情報