dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

友人にお金を取られました。取られたと言っても、友人(リーダー)が「バンド組んでライブしたい。曲は俺が作る。もし上手くいかなかったら全額返す」といい、スタジオ代や施設を借りるために1ヶ月に4000円払い、1年ほど練習をしていました。

メンバーは私の他に3人いて、5人で活動していました。私たちは1年間月に4000円払って、4人合わせると20万程度渡していました。しかしコロナの影響で施設を借りたりライブなどは出来なかったため、使ったのは1ヶ月に1度のスタジオ代なので確実にお金は余っているはずなのですが、その余った私たちが払ったお金を持ってリーダーと連絡がつかなくなってしまいました。電話しても出なくて、近い友人に聞いても行方が分からないらしいのですが、Instagramを更新していたので、確実にコンタクトを取ることをあっちが拒否っているってことですよね、、、しかもパチンコとか行ってるやつとかあげていて、完全にこれ取られたなって思いました。

証拠とかはもうないので、お金は諦めようかとほかのメンバーとも考えたのですが、胸糞悪いというか、普通に納得がいかないんです、、、これってあっちが意図的に仕組んだのでしょうか、、?
しかもこの前、別の友人がリーダーに、4万振り込んで欲しいとか言われたらしいです。そのくせに遊んでいて、、、、縁を切るのが1番でしょうか。

A 回答 (3件)

縁を切るのが1番です。

私もそういう口の上手い上司に相当酷い事をされ金蔓に利用されていたことがあります。私が仕事でミスしたからそのせいで1万円経費がかかって払えるか?と言われて1万円払うとその上司は次の日休みゴルフに行ったそうです。その後も長きに渡って私に酷い事をしたようですが詳細は知らされてないので訴える事も何も手が出せないのです。私も悔しい思いだけさせられてます。口の上手い人を利用する奴は縁を切った方がいいです。
    • good
    • 0

証拠とかはもうないので、


  ↑
連絡がつけば。
「あの金返せ」
「今無い。少し待って」
という会話を録音出来ればそれが
証拠になります。



これってあっちが意図的に仕組んだのでしょうか、、?
  ↑
コロナで事情が変ったのかもしれません。



しかもこの前、別の友人がリーダーに、4万振り込んで
欲しいとか言われたらしいです。
そのくせに遊んでいて、、、、縁を切るのが1番でしょうか。
  ↑
成功したので、味を占めたのかも。
こういう人間は、そのうち誰からも相手に
されなくなります。
    • good
    • 0

証拠がないなら取り戻すことは難しそうですね。


意図的に仕組んでたんだと思いますよ。もう、縁を切るのが一番です。
で、向こうから連絡してきたらお金を返してもらうように話ししましょう。
まちがっても二度とお金は貸さないことですね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!