重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

この症状は何の病気の可能性がありますか?
深夜2時半に吐き気で目が覚め、一度に3回嘔吐しました。
その時は熱はなかったです。
同時に便意を感じ、トイレで便を排出(下痢ではなかった)。
その後就寝し、朝起きた時に寒気を感じました。また、トイレで少量の下痢がありました。吐き気はなかったです。
その後もう一度寝ました。
夜に熱を測ると、38.6℃でした。
吐き気は無く、症状としては熱のみです。
何か分かる方、よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

食中毒にしてはトイレの下痢が少ないので、胃腸かぜではないですかね?

    • good
    • 0

食中毒じゃないかと思います。

腸までいくと下痢が激しくなり、大変でした。私は2,3日かかった。 今の時期だとノロウィルスかもしれない。
ノロは吐き気と下痢と一緒に来ますので大変ですよ。でも、下痢だけでしかも一回で終わった人もいますし、吐き気だけではかないしょうじょうもありまあす。
    • good
    • 1

とにかく保健所に電話した方がいいよ。


コロナな可能性も!
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!