dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ちょっと無理をしてしまい本当に体中全体が物凄く痛いです( ; ; )昨日の朝から慢性的な首コリ、肩コリ、腰の痛み、目の痛み、頭痛が酷いです( ; ; )
薬を飲みたいのですが、空腹時を避けて服用するように書いています。でも食べ物を見るだけで酷い吐き気がしてきて食べなくても吐きそうになります( ; ; )
今無理やり食事を取っても確実に嘔吐するのが分かります( ; ; )

空腹時に薬を飲んだら胃が荒れて下痢とか腹痛とかになるだけですか( ; ; )?
この体中の痛みが落ち着くなら腹痛や下痢と付き合う方がいいのですが、大丈夫でしょうか( ; ; )?
こんな事になったのは初めてで本当に辛いです…。アドバイスお願いします( ; ; )

A 回答 (2件)

無理とは何をしたのでしょう?


筋肉痛であれば、1週間もあれば治ります。痛み止めを飲むのであれば、胃薬も一緒に飲めば大丈夫でしょうが、飲みものは飲めるのであれば、牛乳を先に飲んでも胃痛になるのを和らげますね。
肩こり腰痛なら、寝る前に湿布を貼って、目は出来るだけ携帯を見ないことですかね、、、携帯を見るならツボの検索してみては?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こうなった理由は説明すると長くなるので省きますが、
牛乳で飲んでも大丈夫なんですね!
歩くだけでフラフラな状態ですが牛乳買ってきます。
本当にありがとうございますm(_ _)m

お礼日時:2017/08/01 09:50

整体に行ってみられたら如何でしょうか?



骨が歪んでるのかも知れません。

骨が歪むと体調不良になって、吐き気とかを催しますよ。

眩暈も出てきます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですね( ; ; )
そう言われると骨が歪んだ可能性は十分ありえます( ; ; )
今回は薬の飲み方についてアドバイス下さったNO.1の方をベストアンサーにさせて頂こうと思いますが、
お二方のアドバイスを組み合わせて対応してみますm(_ _)m
貴重なアドバイスありがとうございましたm(_ _)m

お礼日時:2017/08/01 09:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!