
被相続人が亡くなっており、遺言書のない場合の相続廃除について教えてください。
【関係説明】
4人家族
父 他界
母 父が他界の前に調停離婚済み
私 長男で自分の家庭を築いている
弟 母親と同居 ずっと無職
離婚の原因は、弟から父への罵倒暴力。
母親は止めようともせず、弟の肩を持つ。
父親が悪いと弟と一緒になる。
家にも入れないようになり、
車中泊や親戚の家を借りる。
あまりに酷いので離婚を勧める。
何とか離婚成立。
暴力を受けてきているのもあるので、
弟(+母親)に財産を渡したくないと、
保険屋に相談していた(他界後に保険屋に聞いた)
そして父親が他界。
遺言書は残っていません。
ただ、財産をわたさないようにと動いてくれていました。
親戚や保険屋さんからはこういった事情は説明できると思いますが、相続廃除することはできますでしょうか?(調停離婚をしていたので、こういつた証拠も残っているかもしれません)
普通に分けようと進めていたのですが、2人とも働いていないのもあり、難癖をつけてきて疲弊しています。
だから、普通に分けるのも嫌になってきました。
父親もそうしようとしていたので、意見を尊重したいです。
弁護士や相続に詳しい方、どうか教えて頂けませんでしょうか。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
遺言書は残っていません。
↑
なら、法定相続分に従って分けることに
なります。
お母さんは離婚していますので、相続権は
ありません。
質問者さんと弟で1/2ずつ分ける
ことになります。
ただ、財産をわたさないようにと動いてくれていました。
↑
遺言にしない以上、そうした事情は
一切関係ありません。
親戚や保険屋さんからはこういった事情は説明できると思いますが、相続廃除することはできますでしょうか?(調停離婚をしていたので、こういつた証拠も残っているかもしれません)
↑
相続廃除は、お父さんが生きている間に
お父さんが家裁に請求して行います。
従って、お父さんが亡くなった以上
排除は出来ません。
(民法892条)
普通に分けようと進めていたのですが、2人とも働いていないのもあり、
難癖をつけてきて疲弊しています。
だから、普通に分けるのも嫌になってきました。
父親もそうしようとしていたので、意見を尊重したいです。
↑
残念ですが、遺言が無い以上、お父さんが
どう考えていようと無関係になります。
分けるのがイヤなら、法的手段以外の方法を
とるしかありません。
No.2
- 回答日時:
>保険屋に相談していた(他界後に保険屋に聞いた…
って、亡父が生命保険を掛けていたのですか。
もしそうなら、保険証書の受取人欄は誰の名前が書かれていますか。
保険金は相続財産ではなく、証書で指名された「受取人」の固有財産です。
保険金に関しては、受取人が独り占めすれば良いのであって、相続廃除なんて言葉はもともと関係ありません。
>遺言書は残っていません…
なら、保険金以外の遺産については、法定相続割合に従って分けるよりほかないでしょう。
父がどう考えていたかなんてことは、遺言書がない以上は関係ありません。
しかも、離婚した母は全く関係ありませんので、結局はあなたと弟とで 2 等分することになります。
弟が納得しない限り、相続廃除なんてできませんし、人としてするべきでもありません。
No.1
- 回答日時:
色々書いていますが「相続遺留分」という権利があり、例え遺言書で「一切渡さない」と書いてあっても、残念ながら訴訟を起こされればある程度は取られます。
http://www.souzoku-mado.jp/27.10.20
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
相続 相続の件でまず市役所無料...
-
近親とは?
-
登記申請書の作り方
-
【相続した実家の一軒家の土地...
-
特別代理人として適任である理由
-
不動産の名義変更、司法書士に...
-
【日本人の毎年発生している相...
-
相続について教えてください
-
遺産分割協議と言うのは家族間...
-
複数の相続人の中の一人が、全...
-
親が生きているうちに相続放棄...
-
事業承継した場合は、相続税が...
-
判断能力の無い障害者への遺産...
-
領収書の但し書きについて教え...
-
相続人がいない場合の財産の行方
-
未成年ですがお酒を購入したい...
-
身元保証人は祖父で大丈夫でし...
-
相続税申告書の住所について
-
先日、しばらく会っていない叔...
-
住宅の購入を検討しており、妻...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
遺産相続分割で一般的な意見を...
-
相続で調停から審判になりそう...
-
ゆうちょ銀行解約についてお聞...
-
遺産代償分割の相談先を教えて...
-
遺産相続について
-
相続 母親の内縁の夫が7年前...
-
相続調停の調停員さんが不親切
-
相続 相続の件でまず市役所無料...
-
遺産相続に詳しい弁護士さん。...
-
父の遺産の相続について
-
会計士免許はく奪について
-
遺産相続
-
財産に差がある場合、入籍前に...
-
相続の前借り
-
最近死んだ母名義の口座のお金...
-
相続相談です。 両親の実家近く...
-
私には弟2人がいます。三人兄弟...
-
遺産相続に勝手にはんこを押さ...
-
遺産分割調停では、これは、私...
-
いつもお世話になっております...
おすすめ情報