
No.7
- 回答日時:
ブルーライトフィルターを使用したほうがいいと思います。
ブルーライトの影響で目の疲れだけではなく、目の網膜を傷つけたり、睡眠を妨げたり、はたまた肥満の原因や精神に影響を与えたりもします。
https://soraris39.com/archives/338

No.6
- 回答日時:
暇な時間を携帯ラジオか本とかに切り替える、とかですね。
毎日一時間スマホに無駄な時間使うと、一年間365時間、これだけあれば国家試験受かる可能性あるし、他にも有意義に使えると、自分に言い聞かせるとかですね

No.5
- 回答日時:
まず、ネット依存という言葉の意味を定義してみて下さい。
私が知るネット依存は長時間いじっているだけではなく
それによって日常生活が困難になることです。
食事を取る暇も惜しんでネット、
風呂に入る隙も惜しんでネット、
掃除をする暇も惜しんでネット
会社に行く途中もネット
トイレを我慢してまでネット
(しまいにはペットボトルに排泄)…
それぐらいのレベルがネット依存症です。
貴方のそれは単に習慣化されたものだと思います。
つまり、今の所その中にしか娯楽がない状態です。
お金がかからないという理由が1番だと思います。
なので、依存ではなく習慣なんだと定義して
ネットを楽しみつつ、ネット以外、スマホ以外にも
色々楽しみを見つけていくしかありません。
コロナ禍で在宅を強いられているという事情もあるでしょうが
であれば植木を飼ってきてベランダで育ててみるとか
材料を買ってきて男の料理を作ってみるとか
文化的な生活を送ることを考えてみてはどうでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
インターネットは繋がってるの...
-
インターネット接続なしで家庭...
-
大和リビング賃貸アパートの付...
-
ノートパソコンを購入したいの...
-
読めますか:揚収
-
自宅庭の砂場カバーはどんなも...
-
「おかけになった電話番号は電...
-
ある電気を付けるとネット接続...
-
PCでwin7サポート終了後にイ...
-
マンションだとアクセス歴が管...
-
IMEI番号から持ち主(使用...
-
賃貸でBフレッツ対応ってどうい...
-
ネット広告 不快なのは? わた...
-
単管パイプの固定の仕方について
-
毎回有線のブロードバンド接続...
-
ウインドウズ7をワープロとして...
-
複数のWiMAX非対応PCでのWiMAX...
-
YouTubeのコメ欄でたまに湧き出...
-
スマホのWi-Fiテザリング機能で...
-
Windows10をオフラインで起動し...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Wi-Fiでアプリ履歴ばれる?
-
インターネット接続なしで家庭...
-
インターネットは繋がってるの...
-
ネット広告 不快なのは? わた...
-
PCでwin7サポート終了後にイ...
-
「おかけになった電話番号は電...
-
プロバイダー無しでパソコンを...
-
読めますか:揚収
-
家のwifiを、夜にだけ切る方法 ...
-
ノートパソコンを購入したいの...
-
ブラウザでネット閲覧できるの...
-
スケベ買いとは何ですか? ネッ...
-
賃貸でBフレッツ対応ってどうい...
-
ハブとLANケーブルだけで複合機...
-
マンションだとアクセス歴が管...
-
社会保険証の アイウエオの区分...
-
YouTube「インターネットに接続...
-
ガラケーをWi-Fiにつなげると、...
-
IMEI番号から持ち主(使用...
-
SteamやEpicでのゲームダウンロ...
おすすめ情報