電子書籍の厳選無料作品が豊富!

猫が高いところに上るのをやめません。どうしたら良いのでしょうか?

生後8ヶ月のキジトラ♂を飼っています。 
我が家に来てから高いところに上っては、降りられずにニャーニャー騒ぎ出したり、また先日は階段から飛び降りて着地に失敗し、怪我をしてしまいました。

ずっとゲージの中に閉じ込めておく訳にもいきませんが、だからといって猫を四六時中監視する訳にもいきません。

棚、階段、仏壇、カーテンなど、いろんなところに上ってはヒヤヒヤさせるのですが、どうしたらやめてくれますかね?

A 回答 (10件)

猫は高い所が大好きです。


高ければ高い方へと移動したがります。

一番高く安全な場所から見渡すと落ち着く。これは猫の習性なので仕方がないのです。

そんな生き物と暮らす事を選んだのですから、対策するのではなく見守って。

それから、犬は2D(平面)で生活しますが、猫は3D (立体的)な空間を活発に動き回る生き物です。ケージは必要なし。三段ケージだろうが狭すぎるのです。
使うなら、脱走防止対策に努めた上でドア解放で。

誤飲に繋がるヒモやセロテープ類を片付けて、倒されたら困る水の入った花瓶も。
(観葉植物や花は猫が中毒を起こすものもあるので注意)ガラスの小物は最小限にして、部屋に解放してあげて下さい。

猫はドミノ倒しを一切倒さず通り抜け出来るほど器用です↓この中に通り抜け動画たくさんあります。
https://karapaia.com/archives/52289756.html

ただ、一人運動会もするので、そんな時に倒すことあります。水浸しになりますし、割れたら危ないので、飾り物は極力少なくがベスト。部屋もスッキリしますよ。

狭い空間に閉じ込めるのはストレスになりますし、猫はストレスからの病気も大変多いです。

検索してみて下さい。猫の、ストレスからの病気がどれだけ多いか。また、ストレス疾患は治療期間も長めです。

猫の安全を確保するには、ケージに閉じ込めるか、危険な物を片付けて放すかの二択です。
さっき書いた様に、ケージに閉じ込める時間が長ければストレス疾患を発症する可能性も大きい。だったら、部屋を片付けて解放するのがベスト。

普段ケージに入れてるから、解放された時に高い所を求めて、また自由を求めて、高い所高い所へ登りたがるのです。

それに加えて高い所慣れしてないから、降りられないんです。

キャットタワーを買ってあげて下さい。出来れば天井までの。
今は立派なタワーでも1万もしないで買えますから。
そしたら、それに登るから、あなたが登られたくない所に上がることは減ります。

置場所がなければ、今あるケージを畳んでそこへ。

猫のケージ。当たり前の様に売られてますが、必要ないのです。

室内フリーにして自由にしたら、運動量も増えて必要な筋肉もつく。
キャットタワーに慣れたら(教えなくても勝手に慣れます)、自分で登り降り出来るようになりますよ。

落下が心配ならキャットタワーの下だけ、長座布団でも敷いてやって。たまに落ちたり落ちそうになったりヒヤヒヤするかもしれませんが、室内の高い所から落ちる位では、大きな怪我までは心配ない。
それが猫です。うちも、落ちた事あるし、ギリギリ落ちずに必死でぶら下がったりもありましたよ。小さな頃だけですが、そうやって覚えてく。

うちは、転落防止対策してる最中に2階ベランダから墜落しました。でも、怪我一つしてません。
これが、高層マンションのベランダなら別ですが。

とにかく、登らせていい場所を与えて、慣れさせる事です。

この質問をするということは猫との暮らしが初めてじゃないかと推測します。

野良犬はほとんど居ませんが、野良猫はまだまだ居るから、保護する方もそれなりに多い。そういう方たちに向けて、哺乳瓶が必要な子猫の猫の育て方から、病気予防、脱走防止対策に至るまで、様々な情報があがってます。

是非検索して楽しく暮らしてくださいね!

おまけ…具体的には…
棚…しっかり物を置いて上がれなくする。

階段…も、駄目なのかな?
上の階へ行かせたくないなら、天井までの扉をつけて。猫、脱走防止対策 自作
と画像検索すれば飼い主さんたちがどんな対策で試行錯誤されてるのか、いくらでも出てきます。

仏壇…うちも登った事あります。極力物は置かずに。倒された事はないけど、お線香が危ないので、線香は半分サイズにしたり短い線香つかってます。

カーテンは…爪を引っ掻けた傷がけっこうつきます。外に鳥が見えたり、窓ガラスとカーテンの間にハエが入ったりすると、飛び付いてビリっと。
対策は、レースカーテンを少しだけめくってふんわりまとめておくとか。
ブラインドに変えるとかかな。

でも傷より、爪が剥がれる方が問題。
引っ掛かった爪がカーテンから外れず、体重もかかってるので、爪が根元から剥がれることあります。
豆な爪切りをして怪我を防止してあげて下さい。

でも、キャットタワーに慣れさせれば、こんな心配からは解放されますよ。是非、登り降りの練習場を与えてやってください。

※去勢はしましたか。今8ヶ月。
そろそろマーキングも始まる年齢です。まだしてなかったらすぐにでも。
マーキングが始まってから去勢しても、部屋中の粗相が治らない場合があります。

マーキング予防はもちろん、病気予防と発情期の強いストレスをなくしてやる為ですから、まだだったら早めに去勢をm(_ _)m
    • good
    • 1

生後8か月の猫に短時間でもケージに閉じ込めるのは間違いです。


トイレをちゃんとできるなら(そして、できるはずですが)見ていられないときでも、誤飲したり、噛んだりするものを片づけて、フリーにしてあげてください。そしてキャットタワーを買ってあげましょう。

猫は高いところが大好きです。ケージに入れたりするとストレスのために、あなたのそばより、高いところへ逃げることを楽しみにしてしまうかもしれません。

私はわざわざ猫の小さなおもちゃを一番高いタンスの上に放りなげておいてあげてます。すると、上に登って全部落っことすんです(笑)!

コンピュータもテレビもなく、家の外にも出してもらえない(うちの3匹のうち一匹は庭に出ますが)猫ちゃんに、それくらいの楽しみを作ってあげてくださいな。

そのうち、降りられないところには登らないことを覚えますよ。
「猫が高いところに上るのをやめません。どう」の回答画像9
    • good
    • 2

猫は高い所が大好きなのでやめません。


キャットタワーを買ってあげれは良いのでは。

以前の猫は爪研ぎをするのはストレス解消か?と言う質問でも思ったんですが、猫を迎え入れたのなら少しは猫の本能や習性を勉強して下さい。
    • good
    • 1

ニャンコはそういうものです。


元気で可愛いのが伝わってきますね。

家財の傷みなどは大変でしょうが、
そのままストレス無く育ててあげてください。
よろしくお願いします。
    • good
    • 0

おばあちゃん猫の飼い主です。



猫は、高い所が大好きなんです。

・怪我をしないように、部屋を工夫する。

・階段が危険なら、階段に行かないように、バリケードを作る。
玄関も、突っ張り棒で、バリケードを作っています。

・仏壇などは、扉を閉めて、乗らないように、場所を工夫するか、
私は、段ボールで、上にカバーをして、乗らないように
横にも段ボールを置いていました。

・とにかく、高い所に上がりたがるので、タンスなど、階段状にして、
猫が安全に暴れられる環境を作っています。

・カーテンレールに登る時、何を伝っていますか?
もしも、本棚なら、カーテンレールに上がれないように工夫するしかないです。
・もしも、カーテンに登るなら、あなたが登れる、踏み台を用意した方が良いです。

・首輪を引っかけて、宙つりになったり、仏壇の花などを食べないように、
気を付けてあげてください。
私は、お花は飾らなくなりました。

・どうしても、高くて、猫が上がったら、手が届かない場所は、猫が入れないように、タンスの上に段ボールを置いたり、工夫してください。
    • good
    • 1

時々、高い所から降りられなくなったネコの話を聞くのですが、ウチのネコ(数年前に他界)は若い頃は高さ4.2メートルくらいのトレリスをバリバリ登り、降りてくるという運動をよくやってました。

あまり一般的でないスゴいネコだったんでしょうか?みんなそのくらいのことは普通だと思っているのですが…。
    • good
    • 0

それが猫の生態なのだから抑制する必要も無いし


抑制なんて出来ないでしょ

やるならば、お気に入りの場所を作ってみれば?
猫用の立体遊具なんてあるよね

そういうので遊んで身体的能力高めれば
高いところから降りられないなんて事が無くなる
    • good
    • 0

猫は高い所にいるほうが安全を確保できるので安心するんですよ


犬が穴に潜りたがるのと同じです

怪我が心配なのなら、猫が登れるような場所を限定し、代わりに安心できる高台を作り、安全に行き来できるように道を整えてあげるしかありません
まぁそれで満足するかどうかは個体差があるので、そこから先はやってみないとなんとも言えませんけどね
    • good
    • 0

放っておく。

    • good
    • 0

猫は高いところが大好き。


無理に高いところに登らせないとストレスが溜まり飼い主にも攻撃的になります。
高いところに登っても自力で降りられるよう工夫する方が良いです。
高いところから飛び降りれるように机や椅子を置いてみてはどうですか。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!