
自動車を買ったのですが、カーステレオの音質に不満があります
本来ならスピーカーを交換したりするのでしょうが、ちょっと思いついたのは高音質のbluetoothスピーカーを置いてみたらどうでしょうか
例えば
https://www.sony.jp/active-speaker/products/SRS- …
https://jp.jbl.com/JBL+PartyBox+300.html
このような物なら比較的高音質だと思われますし、カーオーディオに手を入れるより安価です
交換も簡単ですし、家の中にも持っていけます
良いことづくめのような気がするのですが
どのように思われますか?
デメリットとかありますでしょうか?
よろしくお願いします
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
音以前の問題で耐熱と設置場所、電源を考えたらあまり良い案とも思えません。
バッテリー内蔵なら特に熱に気を付けないと発火します。
車内は予想以上に熱くなるので毎回持ち出し無いといけません。
No.8
- 回答日時:
>どのように思われますか?
>デメリットとかありますでしょうか?
車内は「高温・多湿・ホコリ・振動」などがあり
屋内とは段違いに過酷な環境です。
従って、1年足らずで故障しても不思議はなく、
通常の使用方法(屋内使用が前提)を逸脱するから
メーカー保証適用外になると思います。
フロントドアのスピーカーを2万円くらいのモノに交換するだけで
かなり改善出来ると思いますよ。
No.6
- 回答日時:
ステレオ効果を得るためには運転手の左右にスピーカーがないといけません。
その場合、運転席前のメーター上に設置することになります。
「交換も簡単ですし、家の中にも持っていけます」という事は固定方法はどうしますか?
衝突事故でも起こした場合には顔面直撃です。
また、視界もふさぎますし、直射日光と高温ですぐに劣化します。

No.2
- 回答日時:
あなたはその二機種で音楽を聴いたことがありますか?
bluetooth接続によるデメリット、悪評を全くご存知ないようです。
そもそもbluetoothはオーディオ向けに開発された規格はありません。
音途切れ、タイムラグが起きる、基本コーデックSBCでは高音が出ないなど
音質面での問題が山積です。
それへの対処として色々と細工をして現在は何とか実用に耐える音質にはなっていますが決して高音質と言えるものではありません。
ネット上のレビューは全くあてにならなりません。
我妻がキッチンでのリスニング用に以下の品を使っています。
https://www.sony.jp/active-speaker/products/SRS- …
従来型bluetoothスピーカーよりも進化を遂げた機種のようです。
しかしオーオタの私からすれば コスパ最低 です。
低音が出ていない、濁った高音しか出ない、これが音楽聴取用か?と疑ってしまます。※
こんな程度ならば車載オーディオで聞いていた方が三倍はましです。
あなたがどの車を所有しどのようなカーオーディオ(一体ナビ?)を搭載しているかは分かりませんがカーオーディオの設定を弄ってみましたか?
トーンコントロールかGEQ、パラメトリックイコライザーの機能はあるはずなので色入と変えてみることをお勧めします。
純正カーオーディオでもそこそこ良い音にはなります。
※bluetoothでも高音質化のアプローチとしてコーデックの刷新があります。
現状ではaptX-LL、LDACが音が良いとなっていますがLDACはソニー独自方式のためソニー製スマホかネットワークウオークマンを用いないとダメ。
当家はiphoneなのでコーデックはSBCのみとなり音質面では分が悪い。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カスタマイズ(車) カーオーディオの音質について ボルボFB型V60に乗っています。2015年モデル。 オーディオの音質 2 2023/03/22 06:25
- スピーカー・コンポ・ステレオ スピーカーを鳴らすのが怖いです。 僕は実家に住んでいて、およそ四畳半くらいのスペースしか無い自室を持 3 2023/05/30 07:03
- その他(AV機器・カメラ) スピーカーで ライブ映像や映画、ゲームとかで 良いと思うスピーカーをさがしているのですが 今候補的に 5 2022/09/26 12:57
- スピーカー・コンポ・ステレオ 私、オーディオスピーカーの中古購入を検討しています。 JBLの、 J216PROとJ316PRO の 3 2022/09/11 15:51
- スピーカー・コンポ・ステレオ 加齢に伴う難聴持ちです。 テレビの音声の聞き取りが難しく、手元にスピーカーを置いて聞くようにしたいと 10 2022/10/05 13:51
- スピーカー・コンポ・ステレオ DIATONE DS-5000 5 2023/01/10 18:23
- スピーカー・コンポ・ステレオ スピーカーを買い替えた方がよいでしょうか 7 2023/05/17 09:43
- スピーカー・コンポ・ステレオ JBL D130、JBL 075 1 2023/02/20 12:07
- カスタマイズ(車) スズキのエブリに車載スピーカーとりつく? 2 2023/02/22 19:08
- デスクトップパソコン デスクトップPCでゲーム中、スピーカーだけ音が左右反転します 3 2023/02/24 15:44
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
落窪物語の現代語訳を教えて下さい
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
運転が下手すぎて自信をなくし...
-
車の左前にこんな傷がありまし...
-
隣の家の車が、我が家の敷地内...
-
私は30代後半【男性】なのです...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
車の運転で、かなりゆっくりバ...
-
SUZUKI自販は、借金取りがいま...
-
助けて下さい!車のフロントガ...
-
車の運転時、何かを踏んだよう...
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
迷惑運転、あなたが一番気にな...
-
悩んでいます。卒検前のみきわ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
本免問題で、 「車から離れる時...
-
車の左前にこんな傷がありまし...
-
車の下部を段差にぶつけてしま...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
車の運転で、かなりゆっくりバ...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
運転が下手すぎて自信をなくし...
-
向かいの家の路駐が不愉快
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
JRで使う「ハザ」「ロザ」って...
-
英検の2次試験についてです 会...
-
身長136cm19歳なのですが、車の...
-
事故を起こしそうになって落ち...
おすすめ情報