
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
金魚の水槽に入れるやつですね。
水道水中の塩素を中和するために使います。
効果ありますよ。
金魚の水槽用なら40ℓに対して1g投入です。
物は ”チオ硫酸ナトリウム” というものですが、間違ってもその名前で探さないようにしましょう。
1kgとか10kgなんて量の物しか見つかりません。(少ないものでも500g)
塩素臭を取るだけなら5~10g程度しか使わないはずですので過剰に余ります。
金魚用なら20~200g程度での販売があります。
通販サイトで「金魚 ハイポ」を検索してみると良いでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 日用品・生活雑貨 キッチンハイター使用後、アンモニア臭はする? 1 2022/05/31 16:46
- 掃除・片付け キッチンの排水溝にハイターを使い、家中臭くなった 3 2023/05/28 01:15
- 魚類 水槽の面にバクテリアってくっ付いて茶色っぽくなったりしますか? 茶ごけ? シミみたいにポツポツ何かが 2 2022/10/23 08:47
- 食べ物・食材 ワラビの色が移った煮物は食べられる? 2 2023/05/16 20:30
- 小学校 食塩水問題です 4 2022/12/09 18:31
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー キッチンハイターでカーテンの色を抜けますか? 2 2023/04/12 21:39
- 数学 国家一般職の問題・数的処理です。 ある塩(えん)の水溶液A、Bは、濃度が互いに異なり、それぞれが1, 1 2022/05/04 22:30
- メンズ 黒デニムの購入を考えています。 1 2022/12/14 22:46
- DIY・エクステリア 塗料について 1 2023/02/03 11:16
- 化学 反応で出来た黄色い液体は何でしょうか? 1 2023/03/24 19:38
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報