
民法
今日模試がありまして、
納得いかない問題がありました。
皆さんはどう思いますか?
また自分の考え(自分の考えはカッコです)が誤っていたら教えていただきたいです。
問題↓
心裡留保による意思表示は、表意者の心裡留保につき相手方がその意思表示が表意者の真意ではないことを知り、または知ることができたときには無効となる
(ここまではわかる)
ただし、無効となる場合であっても、善意無過失の第三者には無効を対抗することができないと規定されている
(その通りじゃない?○にしよ!)
×らしいです。。。
解説には善意無過失じゃなくて善意って書いてあって
無過失は要求してないって書いてありますが、
善意無過失も善意に含まれるじゃないですか?
何がおかしいのですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
サイドミラー畳んだまま公道に...
-
責めに帰すべき事由とは
-
破損した社員証の実費負担について
-
責めに帰することができない、...
-
現金を紛失しました。弁済はど...
-
根津甚八の事故
-
隣人のせいでハチが大量発生し...
-
交通事故に合いました、 一般道...
-
善意有過失や善意無過失などに...
-
高速道路での飛び石の賠償請求...
-
「不慮の事故」の場合、加害者...
-
法律、故意又は過失により、と...
-
道路にはみ出た木の枝について
-
代車で事故
-
車で人にぶつかって気づかない...
-
下請法上でのレンタル代の扱い
-
車をぶつけられ、100-0の事故...
-
暴走族を車で轢いたら
-
駐車場での事故。10:0に納得い...
-
使用不能損害とは?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
隣人のせいでハチが大量発生し...
-
責めに帰すべき事由とは
-
公務員が役所の物品を破損した...
-
過失論の解釈とは
-
道路にはみ出た木の枝について
-
責めに帰することができない、...
-
現金を紛失しました。弁済はど...
-
破損した社員証の実費負担について
-
スマホを落とした時に…
-
サイドミラー畳んだまま公道に...
-
運転業務の身元保証人について...
-
交通事故に合いました、 一般道...
-
ジェットコースターに酔って吐...
-
保育園の通園バスに保育士を同...
-
バッティングセンターにて怪我...
-
職場での駐車許可証を紛失させ...
-
民法の不法行為で、 主観的過失...
-
議論の実益を指摘しなさいとい...
-
玄関の鍵をかけなかったばかり...
-
スマホがひかれました
おすすめ情報