No.2
- 回答日時:
ppmとは単純に物質の濃度(1ppm=百万分の1)だけを示す表示です。
物質が気体であろうと液体であろうと、全体が百万分あった場合どのぐらいの率で含まれているかをしめすだけです。だから日本語では「百万分率」と呼ばれます。
ppmcは、ppm(parts per million)×物質の中の炭素(C)の数なので、Cは既回答にある通り、Carbon(炭素)の略です。
このCarbonは非メタン炭化水素(NMHC)とメタン(CH4)及びこの両者の合計である全炭化水素(THC)の濃度を指します。
ppmcと似たような濃度表示でppmVというのもあります。こちらは炭素は炭素でも二酸化炭素の体積濃度を表したものです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 化学 化学について ppm→モル濃度に変換したいです。 Coの場合はどのようになりますか? ppmは1.1 2 2023/05/11 21:48
- 画像編集・動画編集・音楽編集 ffmpegでppmからmp4を作成したい 1 2023/04/20 10:43
- 化学 100%果汁飲料(密度1.02 g/cm3)の成分Aの含有率は420 ppmである。 この果汁飲料1 3 2022/05/29 16:19
- その他(形式科学) 食品250 g中に成分Aが0.012 mg含まれている。 成分Aの含有率は何ppmか。 ア / イ× 3 2022/05/21 19:33
- 化学 炭酸水のppmに詳しい方に質問です。 温度が低いと炭酸水のppmは上がりますが、常温のペットボトルの 3 2023/03/13 01:59
- 化学 ppmの問題です。 2 2022/08/02 21:40
- 医療・安全 COガスは、何PPMで、アラームが鳴るのでしょうか? 1 2022/10/06 09:10
- 化学 混合酸中のフッ素の量を求められますか? 例えばHCl+HFの混合酸10kgからHFの濃度が2000p 3 2023/07/29 09:13
- 計算機科学 濃度調整 3 2023/06/01 20:48
- 工学 クリーンルームについて クラスというのは0.5ミクロンの粒径の異物の含む水準から決まると知っています 1 2023/03/30 21:31
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【電気化学】vol ppmってどういう単位ですか? volとは?ppmとは?
化学
-
溶剤の蒸発速度の概算方法
物理学
-
水の蒸発速度について
物理学
-
-
4
ドラム缶にアース
その他(自然科学)
-
5
許容荷重
DIY・エクステリア
-
6
液体Aの一分あたりの蒸発量を計算可能でしょうか?
物理学
-
7
展示会を見に行くことを何という?
その他(ビジネス・キャリア)
-
8
200Vと220Vがあるのはなぜ?
環境・エネルギー資源
-
9
自動車排気ガスの比重 (空気より軽い重い?)
環境・エネルギー資源
-
10
飽和蒸気圧濃度の算出方法
化学
-
11
一列に並んでいる大量のデータを10個ずつ平均(A1~A2000まである
Excel(エクセル)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ppmCのCは何ですか? ppmとppmC...
-
1本鎖DNAのコピー数の計算
-
化学基礎
-
完全な平面どうしは密着させる...
-
有機物は何に分解される?
-
ABS樹脂の毒性について
-
二酸化炭素は無色無臭とされて...
-
ゲップに火は着きますか?
-
【元素分析】塩化カルシウムは...
-
1m3のメタン
-
燃焼と質量保存の法則
-
単位:m3NのNの意味を教えて...
-
分子量が大きいとは分子のくっ...
-
PPやPEを溶かすと発生する有害...
-
粗タンパクってなんですか?
-
気体の熱伝導度は、気体の分子...
-
液晶ディスプレイの勉強をして...
-
気泡は疎水性(疎水性を生む要...
-
科学の2HとH2の違いって何でし...
-
なぜsin135°が2分の√2になるの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ppmCのCは何ですか? ppmとppmC...
-
炭酸ナトリウムをさらに分解す...
-
完全な平面どうしは密着させる...
-
教えて下さい。
-
20wtppm をppmに換算する...
-
単位:m3NのNの意味を教えて...
-
二酸化炭素1.00molの中に、酸素...
-
科学の2HとH2の違いって何でし...
-
PPやPEを溶かすと発生する有害...
-
炭酸飲料は冷凍庫で冷やしても...
-
ガスケット....?教えて!
-
導電率の高い気体ってあるので...
-
火事の時に
-
メタノールの炎はほとんど無色...
-
窒素の1molって14gじゃないん...
-
排ガス・廃ガスの違い
-
毛細管現象がおこる最小径って?
-
気泡は疎水性(疎水性を生む要...
-
死体が、おなら(放屁)を…
-
水道水を汲み置きするとphは下...
おすすめ情報