アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ふるさと納税って、 実質2000円で全国グルメのお取り寄せですが、 給料、家族構成によっては、 ふるさと納税をする意味があまり無い人もいるのですか?

A 回答 (2件)

>ふるさと納税をする意味が


>あまり無い人もいるのですか?
ご質問の主旨からすれば、います。

例えば、
①住民税(の所得割)が非課税の人
・給与収入100万以下の単身者
・給与収入121万で、
 35万×扶養家族数以下
・寡婦、未成年、障害者の場合
 ★204.4万未満
の人は損をします。

②住民税(の所得割)の20%以上
 ふるさと納税をしてしまうと、
 住民税がそれ以上安くならない
 ので、損をします。

例えば、
毎年10万住民税を払っている人が、
2万のふるさと納税をすると、
住民税は8万に減るので、
お礼の品の分、得になりますが、
5万のふるさと納税をすると、
住民税は8万に減るだけなので、
8万+5万=13万となり、
3万円支出となり損することになります。

以上、ご理解いただけたでしょうか?
    • good
    • 0

自営業だと対象額が予測しにくいので


払いすぎを警戒するとあまりたくさんはできない面はありますね。
最悪赤字になっちゃった場合はふるさと納税した額はただの寄付になってしまうので…
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!