
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
>税金は控除されるのでしょうか?
もちろんなります。
大阪のしかも吉本の人気芸人ですから、
節税対策は万全でしょう。
勝ち馬投票券での2400万は一時所得
の扱いになり、特別控除50万を引いた
1/2ですが、まあ1200万は課税所得
になります。
粗品さんの所得は1億とも2億とも
言われていますから、普通でも
所得税で4000万
住民税で1000万
ぐらいは納税しているでしょう。
法人化していると違ってきますが。
所得1億あると、40%の4000万
までは、40%の控除が受けられます。
2400万全部寄附すると、
40%の960万の所得税が節税できます。
また、住民税も寄附金税額控除10%
が節税できますが、ふるさと納税に
することもできます。
2400万フルに寄附すると
ふるさと納税の限度額にはかかる
と思われるので、節税効率は悪く
なりますが、300万程度の節税には
なると思われます。
No.4
- 回答日時:
寄付金は控除の対象となります。
控除は相殺ですので、どこに税が使われるかですから、ゼロサムで粗品さんのメリットはなくゼロサムですが、おそらく、泡銭であることから何に使われるかわからない税金よりも被災地にダイレクトで送ることの意味を考えられたのでしょう。
この人は自身でも借金を抱えておりながら、払戻金をすべて被災地に寄付する行動が称賛され、他の売れっ子タレントがそれをしない中、立派だと思います。
足元の悪い状況でどれだけの勝負が出来るかがギャンブラー冥利に尽きるのでしょうね。
普通は出来ないです・・。
No.3
- 回答日時:
自治体や日本赤十字社など寄付先が条件を満たせば控除されます。
総所得金額の4割が上限なのでそれ以上に稼いでいれば全額控除されます。
ちなみに、日本では寄付をしても節税にはなりません。構図としては寄付金控除で寄付の一部は国、自治体が負担することになるだけで、残りは本人が身銭を切っています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
皆様 ベースアップ,定額減税は...
-
現役世代です。所得税と住民税...
-
貰ってはいけない給付金
-
個人年金の税金、「予定納税、...
-
市民税の振込はクレジットカー...
-
給与所得等の税金の出し方を教...
-
領収書の保管期間
-
奨学金のことなんですが秋ぐら...
-
給与所得控除額の早見表【計算式】
-
確定申告
-
社会保険や所得税などに詳しい...
-
マイカーの借り上げ費用につい...
-
定額減税について 給料明細に、...
-
所得税の金額を知りたいです 会...
-
パート代の年収103万を超えたら...
-
①昨年も今年も所得がない人が支...
-
田舎で昼職をしながら水商売も...
-
副業の所得税 副業で来ている人...
-
年金を貰うようになると所得税...
-
土地は単独名義、建物は共有名...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ふるさと納税の仕組みがよくわ...
-
地元の氏神の神社のお祭りの寄...
-
市町村への匿名での寄付と 寄付...
-
ふるさと納税について
-
ふるさと納税の金額は去年の年...
-
ふるさと納税って生活保護者は ...
-
宗教法人への寄付は確定申告で...
-
海外への寄付は日本国内の税金...
-
ふるさと納税って行ったら、な...
-
ふるさと納税したことありますか?
-
ふるさと納税でお聞きします。 ...
-
ふるさと納税(さとふる)に詳...
-
お寺の建て替えの寄付は、税金...
-
ふるさと納税について ふるさと...
-
限度額をこえてふるさと納税を...
-
海外への寄付
-
ウィキぺディアへの寄付
-
ふるさと納税
-
ふるさと納税は寄付先の自治体...
-
寄付の取り扱いについて
おすすめ情報