プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

COPDや間質性肺炎などの呼吸器の病気で症状が重くなったら酸素治療すると思うんですけど重くなる手前ぐらいで呼吸が苦しい状態の人が酸素治療したら呼吸が楽になるんでしょうか?酸素治療になるには医者の判断はどのようにしてるんでしょうか?

A 回答 (12件中1~10件)

生命維持装置ですかね?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

違うと思います。

お礼日時:2021/03/26 17:26

COPDも間質性肺炎も 基本的には血中酸素濃度の


値を判断の基本とします。 

炎症部位に水が溜まり 呼吸が苦しい時には
水を抜く治療もしますし、服薬(ステロイド)等で
肺胞を治す(炎症を取る)治療もします が

その程度は個人差があり なんにせよ肺胞や肺そのものが
硬質化してしまっている状態なので 治療成果は限られる
事が多いです。

血中酸素濃度(パルスオキシメーター)で 90代前半となると
酸素吸入を勧められます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

血中酸素濃度が90代前半になっても呼吸が苦しくないってことはないんでしょうか?必ず苦しい状態なんでしょうか?

お礼日時:2021/03/26 17:26

それは 個人差と症状の違いがあるようです。


私の父は 93%と出ていても 日によっては苦しく無いと
言い張ります。
ですが 客観的にはぜーぜー言ってます。

動けば苦しさは 顕著になりますし
寝ていれば 若しくは座ったままなら その様に言い張ります(笑)

常時の酸素吸入や スポーツ選手等が使っている酸素ボンベ
(苦しい時だけシューとするもの)を使い分けています。

炎症が著しい時には 酸素吸入を常時
だった時もありました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

今は酸素治療をしてないってことですか?酸素治療は酸素濃度が93だから酸素治療が始まったんですか?

お礼日時:2021/03/26 17:41

年齢も勘案されるようですよ。


私の父は高齢者なので 治る確率や程度が
多分 低いのだと思います。

なので 医師も 勧告はしますし 定期検診では かなり
強く言われます。

ですが 若い時から比べると 医師はそこまで強く言わなくなりました。
(発症が65歳 手術 投薬を経て 現在80歳)

若いと 回復も見込めるので かなり入院もしましたし
投薬もかなり多かったです。
酸素治療も頻繁でしたよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

酸素治療はやったりやらなかったりってことですか?酸素治療の始まるキッカケはなんだったんですか?

お礼日時:2021/03/26 18:41

主様の言う 酸素治療は 何を指していらっしゃいますか?


それによって答えは違います。
色々としているので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

街中で酸素ボンベを転がして酸素吸入するような人です

お礼日時:2021/03/26 19:31

それならCOPD からの肺気腫 気胸で緊急搬送でした。


気胸でのドレーン酸素治療が上手く行かずに
切開しての手術中で 気胸部分のグリップ止めが出来ない位
肺が硬質化していまして、結局は部分切除しました。

その後 やはり煙草は止めて酸素治療を始めましたが 
手術の甲斐もあり 酸素飽和度100%で退院
その時は 酸素治療は一旦止めています。

その後に 定期検診で 炎症が認められ 次の検診で
水が溜まり 排出手技 酸素治療
二週間程真面目に 吸入と酸素治療を在宅でして 100%で
解放、
これを 三度位繰り返して

現在 また 今度は水は貯まりませんが 炎症があり
飽和度が下がり 医師の勧告が出ています。
高齢者となると 積極的治療よる 延命が主になって来るので
辛ければ やってね?とは言われますが
本人は 酸素ボンベを引いて 外出出来る体力がもう無いから
嫌だと申しております。

段差が ボンベ 持ち上がらないそうで 外出には先程の酸素吸入器
を持たされて います。
それは 単に外出先で 運動の為に足りなくなる酸素を補給するためで
必ずオキシメーターを持って歩いています。

人によっては それなしでは歩くことも出来ない方もいるので
その様な方は 持って外出なさいますね。
でも ご自宅では爆発が怖い為に していないと言われる方も
います。

医師も 勧告や指示はしますが 強制出来ない(法律上)
ので そこら辺は皆さん 個々人で違うと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お父さんは肺気腫とは違うんですね?スポーツ選手が使うような酸素は息苦しくなった時には効果あった感じですか?

お礼日時:2021/03/26 20:15

いいえ、煙草をやめて 酸素治療や手術のお陰で


大分 回復はしていますが 肺気腫ですよ。
病理学的には 肺気腫です。
肺気腫でも 血中酸素濃度は100%や97%程度になります。

肺は 煙草や環境を止めたり 変えたりすれば2ヶ月程で
ある程度は綺麗になります。
ですが 完全に とは ならず 肺気腫は肺気腫ですよ。

酸素吸入器は とても良いそうですよ。
ゆっくりと呼吸して 休むことで92だった数値が97位まで回復
ずるそうで、しなかった場合には救急車をその場で呼ぶように
指導されています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今はどんな生活しているんですか?症状としては軽い方なんですか?重い方なんですか?

お礼日時:2021/03/26 20:50

今は 年齢が年齢ですから 年金で自由に暮らしてます。


母が少し口うるさい位ですね。
階段は辛いので 一日の半分は寝て過ごして
調子が良い時間は これ以上衰えないように散歩に出ます。

症状としては 重い方でしょうね。
医学的なスケールは たくさんの項目があります。 
完治するかどうか(全治と付くのは完治が前提)、
症状が固定するかどうか(加療の範囲固定かどうか)
患部の改善程度(父の場合 これ以上の肺機能の向上は見込めない)

ざっと素人でも これだけあるのを知っています。
これだけの項目でも 父は 「慢性的」で 「積極的治療なし」
なので いわゆる「重い」部類です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今の治療はどんな内容なんですか?歩いて呼吸が苦しくなる症状ってありましたか?

お礼日時:2021/03/26 21:06

今は酸素治療(自宅に揃えてはあります)


酸素吸入 たまに服薬ですね。抗炎症の為の薬が
炎症がひどいときに処方されます。(未だに定期検診は
半年に一度~3ヶ月に一度程あります)

呼吸が苦しくなるのは多いですね、肺炎を起こしたりしますし
そうなれば入院しています。
病院側も 肺気腫が基礎疾患としてあるのを知っているので
肺炎を起こせば抗生剤と栄養剤の点滴と酸素吸入です。
吸入器も使いますね。インタールとか中身の溶剤は知りません。

普段 寝て過ごしたり 静かにしていれば平静でも 
歩いたり 走ったり 興奮すれば血流が上がります。 ですが
その血流に乗るだけの酸素を上手く取り込めないので 
身体はもっと酸素を欲しがり 息を大きくします。
それでも 肺は膨らむ量が少ないので取り込める酸素が少ないので
とても 息苦しくなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

酸素治療してるから呼吸が楽になるってことじゃないんですか?今はあまり出歩くことはないんですか?

お礼日時:2021/03/26 21:31

そうですね、出歩くのは自宅周辺


若しくは 車移動ですね。

酸素治療をしていると 一旦酸素飽和度が上がり
心拍や血流が落ち着きます。
こうなれば 平常に戻るので 苦しさは軽減します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

車移動って貴方が運転するんですか?

お礼日時:2021/03/26 22:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!