
私は県外にある国公立の大学に受かりました、しかし地元のFラン私立大学には特待生で合格しほぼ授業料全額免除になりました。
親には急に遠くにいくと心配だし兄弟が3人いるのでお金の面でも県外にはいって欲しくないと言われ、先生からは文系なのでどっちでもそんなに変わらないと言われ、結局県外にいくとは強く言い出せず、私立に入学することになりました。
でもここのとこ気が滅入って仕方ありません。知人や親戚は大学の名前だけをみるだろうし、少しでもいい大学にいって少しでもいい所に就職した方が親孝行になるんじゃないかとか、上の兄弟は国公立行ってるのにとか考えたらどんどん自信がなくなってきました。
選択を間違えたかもと悩んでも、もうどうにもならないし、狭い価値観に囚われているとはわかっていますが、なにも気力が湧きません、最近躁鬱みたいになってます。
親に吐露した時は(現実的じゃないが)編入や院もあるし、折角なんだから大学で少しは遊んだらいいじゃないかと言われました。
もうどうすればいいかわかりません。
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
#3に同感「鶏口牛後」です。
質問者様が企業の面接官だと思ってください。
面接者は
①MARCHレベルの学生、ただし成績はギリギリ卒業レベル、それ以外の要素は無し
②日東駒千レベルの学生、成績普通・部活の成績はインカレ優勝レベル
③Fランレベルの学生、主席卒業
私なら①は取らないです。だって「普通のなんの特徴も無い学生」だからです。②は成績はともかく「根性」は有りそうです。③もいいですね、普通なら大学生は遊ぶのですが、そうじゃなく「学生の本分」をきちんとやっているからで、きちんとやるだけでは主席には為れませんから、相応の努力を認めることができます。
その代り1番じゃないとダメです。2番以下は誰も覚えていません。

No.4
- 回答日時:
大学名なんか気にするの卒業するまでだけだよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 養育費・教育費・教育ローン 大学の学費についてですが、一般家庭で私立大学に行く人はどこからそのお金が湧いてくるんですか? 私は姉 3 2023/03/28 22:40
- 大学受験 現在高校2年生で進学について迷っています。(自分語りで気を悪くさせてしまったら申し訳ないです。自分の 7 2022/12/25 21:21
- 高校受験 東大志望の中三です。西大和学園など・・・ 2 2023/02/14 00:30
- 大学受験 愚痴です。浪人した友達に学歴で見下されてつらい。 21 2023/04/30 20:33
- 高校受験 私は私立高校推薦入試に合格をいただきました。 両親には「公立の方が助かる」と言われていましたが、どう 4 2023/02/05 22:40
- 大学・短大 将来の夢がなくて困ってます こんにちは。普通科の高校に通っている3年生です。 私は12年間習っていた 5 2022/05/06 20:03
- 大学受験 文系の高校2年生です。 進級後(3年生)の科目選択に悩んでいます。 現在は4年制大学へ進学して幼児教 1 2022/10/26 18:04
- 学校 受験が怖いです 7 2023/01/20 00:34
- 大学・短大 国際教養大、大阪公立大、東京都立大、京都府立大、名古屋市立大、横浜市立大、神戸市外語大、愛知県立大、 3 2023/04/27 10:26
- 学校 工業高校3年生です。進路について県外の国公立の大学に行きたいと親に話したら県内の私立の方が安いから私 3 2023/05/14 21:19
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
国公立落ちてFランに進学することになりました。 経済的な理由で県外の私大は厳しく、免除や奨学金が確実
大学・短大
-
地元の私大はFラン大学しかない
大学・短大
-
私大共通テスト利用でB判定って感覚的に落ちることの方が多いですか?受かることの方が多いですか? 大阪
大学受験
-
-
4
帰りたい。 大学生(女)です。地元を離れて遠い所で一人暮らしを始めて一年が経ちました。 実家に、簡単
学校
-
5
大学受験生です。 家が貧乏なので、大学の進学先を迷っています。 うちはとても貧乏です。 本当は県外の
大学受験
-
6
地元に帰りたい。実家に帰りたいです。 大学1年生です。 地元を離れて県外の大学に進学し一人暮らしをし
学校
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お茶の水女子大学ってそんなに...
-
Fラン大学で主席の娘、これで良...
-
愚痴です。浪人した友達に学歴...
-
30歳から大学入学することはお...
-
親が学費を払えないらしいです...
-
指定校で武蔵大学をとるか、一...
-
職業能力開発大学校か私立大学か
-
麗澤大学、東京国際大学、明海...
-
なんで産んだんだろ
-
30代半ば~後半で大学に通う現実。
-
東京経済大学経営学部と東京理...
-
津田塾大学と奈良女子大学
-
大学受験について。高3です。 ...
-
Yahoo!知恵袋で東京理科大を蹴...
-
大学入試入学手続き書類提出遅...
-
千葉工業大学なんか行くくらい...
-
Fラン大学に行くことは悪いこと...
-
【至急】文系大学受験は数II・B...
-
まったく勉強をしないのに大学...
-
至急お願いします!東京経済大...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
入学手続きを忘れてしまいました
-
国立志望って受験終わると何割...
-
国立前期落ちました。 私は何よ...
-
愚痴です。浪人した友達に学歴...
-
お茶の水女子大学ってそんなに...
-
なんで産んだんだろ
-
Yahoo!知恵袋で東京理科大を蹴...
-
指定校推薦で入った大学から他...
-
愛知県に住んでます。名古屋工...
-
桜美林大学 国士舘大学 大東文...
-
二浪で中堅大学ってどう思いま...
-
大学の入学手続きを忘れてしま...
-
大学の入学金を払ったのに未だ...
-
浪人生なんですが、卒業証明書...
-
Fラン大学で主席の娘、これで良...
-
岡山理科大と浪人どちらがいい...
-
【至急】大学入学手続き書類遅...
-
私立大学に進学することが両親...
-
大学合格祝いや大学入学祝いを...
-
大学 合格発表で一番最後に発表...
おすすめ情報