アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

うつ病の治療を受けています。
仕事復帰に当たり、いくつか仕事に関することを忘却してしまいました。
(ID、パスワードなど)
思い出そうにも何も頭に浮かびません。
最悪、ID、パスワードをリセットしてもらうお願いをしてみるつもりですが、このような症状の場合、時間がたてば思い出せるものでしょうか。

A 回答 (4件)

30代後半であれば、認知症を疑う必要がありますが、それ以下では、何らかのきっかけがあれば思い出せるレベルの話です。



あなただけではありませんよ。

パソコンなどのセキュリティーが上がるたびに、パスワードなどの変更があり、それを忘れることはよくあることで、若いのなら気にしないことです。
仕事に支障が出た時に、ID、パスワードをリセットしてもらえば済みますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。
当方40代後半ですが、認知症も疑わないといけないでしょうか。
あと、ID、パスワードはリセットしてもらえました。

お礼日時:2021/04/01 21:30

何かの拍子に思い出せることはあるでしょう。

 記憶の忘却って、完全に消去されているのではないから、何かのときに思い出したり、こんがらかった誤った記憶を思い出してしまう場合もあります。
そういうあやふやな記憶を当てにして仕事をするなど無茶なことです。
(ID、パスワードなど)リセットしていただけるのなら、それしか手はないです。

問題は、「(何かを覚えてその記憶を利用する)脳の作用」の良い・普通・良くないという状況です。 うつ発症前と、うつ寛解後と、同じではなく、うつ発症前は「(何かを覚えてその記憶を利用する)脳の作用」は良かった・普通だったとしても、うつ寛解後の現状は「(何かを覚えてその記憶を利用する)脳の作用」が良くないかもしれません。 
病気療養期間中に筋肉が落ちたり、運動を止めていたことが原因で、運動能力が病前よりも落ちているのと似たようなことがあるかも知れません。

(ID、パスワードなど)リセットしていただいても、すぐに忘れたり、記憶が曖昧になる可能性は高いです。 (ID、パスワードなどだけでなく、昨日やったこと、今日やるべきこと、手順や書類などを仕舞った場所、今日午前中にやったこと、受けた連絡・指示なども)一日に、何度も何度も繰り返して自分で意識的に確認し、記憶を新たにし、記憶の定着と再活用をして、脳のいろいろな部分の活性化を図る方が良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。
おっしゃるとおり脳の作用が以前より良くないのは自覚していますので、回答に従い、脳の再活性化を模索してみます。
あと、ID、パスワードはリセットしてもらえました。

お礼日時:2021/04/01 21:33

> ID、パスワードはリセットしてもらえました。



良かったですね。 本当はメモしない方がイイのでしょうが、運転免許証とか社員証、健康保険証に、(ID、パスワードのメモ)を万一の事態に備えてセロテープで貼り付けておくのも良いかもしれません。 スマホに電子記録しておくのではなく、物理的に紙のメモの方が(万一の事態)に向いています。
(ID、パスワードなどだけでなく、昨日やったこと、今日やるべきこと、手順や書類などを仕舞った場所、今日午前中にやったこと、受けた連絡・指示なども)一日に、何度も何度も繰り返して自分で意識的に確認し、記憶を新たにし、記憶の定着と再活用をして、脳のいろいろな部分の活性化を図る方ことは、とても大切だと思います。

> 脳の作用が以前より良くないのは自覚していますので、回答に従い、脳の再活性化を模索してみます。

ちょっと想像するのですが、うつになるのにはいろいろな要素やら原因やらが複雑に絡みあっているのだと思います。 ですが、いろいろのことをやったり、いろいろなことに関心を持ったり、同じことについてでもいろいろの考え方をしたりしていると、脳のいろいろな部分がいろいろの活動をして、(脳が全体的に活性を維持し、柔軟性も維持する)のではないかと思います。
逆に、特定のことばかり思ったり、特定のことに特定の方向で考え続けていると、そのことに使う脳は活性を維持しても、他のことに使う脳の機能は(使わないので働くこともなくなり脳機能が低下する)のではないかと思います。そのような(特定のことばかり思ったり、特定のことに特定の方向でばかり考え続けている)ことが結果としてうつ状態を引き寄せてしまうこともありそうな気がします。 
うつが寛解したのですから、いろいろなことに関心を寄せ、運動もいろいろやって、身体の柔軟性もさらに増すようにする。また、世の中のことや、仕事のこと、娯楽や食事や恋愛小説、歴史小説、何についても、いろいろチョコチョコと関心を寄せるというようなこともいいのではないかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度のご回答有難うございます。
うつ状態の脳の活性化の話はどきりとしました。
いろいろな関心事をを広げることは大事ですね。

お礼日時:2021/04/02 19:01

№1のお礼への返事ですが、



重要なのは次の2点です。

・ID、パスワードをリセットしてもらったのに、また忘れた。

・ID、パスワードをリセットしてもらったのに、
「勝手にID、パスワードをリセットしたと怒った」

上記の2点に当てはまらないのなら、まず、認知症の可能性はありません。

ただ、加齢とともに記憶力は低下していきますから、「最近、怒りっぽくなった」と人に言われるようになったら、健康診断のつもりで、認知症の検査を受けるようにしてください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

再度のご回答有難うございます。
今のところ、怒りっぽくなったとは言われていませんが、そのように言われるようになったら、認知症の検査を受けるようにします。

お礼日時:2021/04/02 18:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!