プロが教えるわが家の防犯対策術!

法律は絶対なら、法律に沿った意見を言えば、
その意見は全て正論になるということですか?

A 回答 (7件)

法律は都度改正されます。

必ずしも完ぺきではないと言う事です。
とすれば正論とも誤論とも解釈されます。
    • good
    • 1

法律は絶対なら、


 ↑
法律は人間が作ったものです。
人間の作るモノに絶対など
あり得ません。



法律に沿った意見を言えば、
その意見は全て正論になるということですか?
  ↑
基本的には、そうなります。
しかし、例外もあります。

又、時代と共に法律も変ります。

社会が変っても、法律が即時に対応
して変るとは限りません。
時間が掛るのが一般です。

制定時は正論でも、現代では適合しない
なんてのはいくらでもあります。
    • good
    • 1

条文の通りの意見を言えばそうですね


「沿った」意見と言うのは主観が入りますからその通りになるとは限りません
    • good
    • 1

そういうことは、特に日本では大いにありますね。


何か問題や疑問が出た時に、「正しいか、正しくないか」ではなく、「ルールだから」「そうしろって言ってるから」を持ち出す日本人は昔から今に至るまでなんと多いことか。
自分の頭で考えて判断するという能力を失い、良く言えばまるでロボット、悪く言えば「飼い慣らされた犬」です。

日本在住のある外国人男性の話です。スイミングキャップ必須を掲げているプールで泳いでいたそうですが、キャップをするよう監視員から注意されたそうです。ですが彼は髪一本無いツルツルのスキンヘッドだったそうです。
私はこの話を聞いた時に、日本人として非常に恥ずかしかったです。これを「プールの決まりなんだから、そりゃそうよ」と疑問にも思わないのが、日本人の「病」なのです。
彼は監視員に反論はしたそうですが、そのまま受け入れずグズっていたら、「悪者」「異常者」扱いされ、場合によっては警察に突き出されるなどの「懲らしめ」をされたでしょうね。日本だと大体そうなりますよね。でもどちらの言いぶんが本当の意味で「異常」なのか、日本人はそこからよく考えるできでしょうね。
    • good
    • 1

法律は「出るところに出る」で意味があるものでしょう。


双方が出るところに出て法律に照らし合わせることをしないのであれば、「絶対」ではないでしょう。
    • good
    • 1

ん~


そんなことはないかもね。
だって、法律は人間社会での話ですから。
人間社会の中での話だと思います。
それ以外の事もありますからね。
あと、詳しくはわかりませんけど、
解釈の違いや拡大解釈とかありますからね。
なので絶対ではないんじゃないかな。
    • good
    • 1

それは絶対に自分は悪いことをしないという人の言葉ね。


また他人の行為もね。そう見えればね。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!